2009年06月10日
ヒラメが釣れました。
☆ 5/31 早朝 ☆
この日もスズキ狙いで暗いうちからポイント入り。
しかしアタリすらぁありゃしません。
そうこうしていると
E感じの朝マズメタイムに突入。
す
る
と
ゴツゴツ
と、スズキではなさそーな変なアタリ有り
な
の
で
もう1回、同じところを通すと
ゴゥン!
ゴゥン?
と、同時にファイト
ドッバッシャーン
薄暗くて良く見えないが、どうやらエラウォッシュをした模様。
で
足元まで寄せてみると、なぜか口元が茶色っぽい
ま
さ
か
!!
揚げてビックリ
ヒラメさん


57cm 1.43㌔
今までソゲクラスは結構釣ってきたが、この大きさになると
顔のイカツサはかなりのものですね。
やったね
それから粘るも反応なく7時くらい納ロッド

旨かったですな
↓ヒラメも釣れる裂波

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
なんか知りませんがかなり安いです。ええ

Kanji International 携帯ショートギャフ
3.3mもあります。
すぐ売り切れます。たぶん
この日もスズキ狙いで暗いうちからポイント入り。
しかしアタリすらぁありゃしません。
そうこうしていると
E感じの朝マズメタイムに突入。
す
る
と
ゴツゴツ
と、スズキではなさそーな変なアタリ有り
な
の
で
もう1回、同じところを通すと
ゴゥン!
ゴゥン?
と、同時にファイト
ドッバッシャーン
薄暗くて良く見えないが、どうやらエラウォッシュをした模様。
で
足元まで寄せてみると、なぜか口元が茶色っぽい
ま
さ
か
!!
揚げてビックリ
ヒラメさん


57cm 1.43㌔
今までソゲクラスは結構釣ってきたが、この大きさになると
顔のイカツサはかなりのものですね。
やったね
それから粘るも反応なく7時くらい納ロッド

旨かったですな
↓ヒラメも釣れる裂波

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
なんか知りませんがかなり安いです。ええ

Kanji International 携帯ショートギャフ
3.3mもあります。
すぐ売り切れます。たぶん
2008年02月05日
うどん
◇ 02/03 朝 ◇
寝坊して鯛ポイントに7時半到着
この日はエギタックルは持たずにタイ用のタックルのみ
新作Jフックとかバイヴとか投げまくる!
納竿
すごく内容薄いので、ちょっと小話でも
先日、仕事中お昼でも食べようと入ったうどん屋での出来事
俺っちは大好きな「ごぼう天 IN うどん」を注文したの
で熱々の「ごぼう天 IN うどん」がきた
ほほほ 旨そうだぜ~
半分くらい食べた頃だったか
カリカリ
カリカリ
えらくカリカリにごぼう天揚げてくれてるじゃない!
噛むたびにカリカリいうぜ!
そー
オレッチはカリカリに揚げた小エビのから揚げとか大好物なのだ
しかし
このごぼう天なかなかのツワモノ
噛んでも噛んでも噛み切れん
カリカリ感も度が過ぎるぜ
カリカリ
カリカリ
むむ
なにかがおかしい
オレッチは噛み切れないカリカリごぼうを吐き出した
なに~~
針金~
そー
4cm程の針金が一緒に揚げられていたのだ
どおりで新食感なはずだぜ
まさに 「 針金 IN ごぼう天 」
で
納うどん
釣られる魚もこんな感じなのだろ~か
寝坊して鯛ポイントに7時半到着
この日はエギタックルは持たずにタイ用のタックルのみ
新作Jフックとかバイヴとか投げまくる!
納竿
すごく内容薄いので、ちょっと小話でも
先日、仕事中お昼でも食べようと入ったうどん屋での出来事
俺っちは大好きな「ごぼう天 IN うどん」を注文したの
で熱々の「ごぼう天 IN うどん」がきた
ほほほ 旨そうだぜ~
半分くらい食べた頃だったか
カリカリ
カリカリ
えらくカリカリにごぼう天揚げてくれてるじゃない!
噛むたびにカリカリいうぜ!
そー
オレッチはカリカリに揚げた小エビのから揚げとか大好物なのだ
しかし
このごぼう天なかなかのツワモノ
噛んでも噛んでも噛み切れん
カリカリ感も度が過ぎるぜ
カリカリ
カリカリ
むむ
なにかがおかしい
オレッチは噛み切れないカリカリごぼうを吐き出した
なに~~
針金~
そー
4cm程の針金が一緒に揚げられていたのだ
どおりで新食感なはずだぜ
まさに 「 針金 IN ごぼう天 」
で
納うどん
釣られる魚もこんな感じなのだろ~か
2007年05月07日
ロスト
◆5/3 -朝-
この日はマッツンさんと共に南島原でエギングをしました
待合せ場所でもある地磯ポイントでエギングを開始
5キャスト3ロストやってしまう(凹凹凹)
どうやら10m先にかなりデカイ沈み瀬があるようだ
すごくテンション下がりまくりだが、アゲアゲな感じで
マウスリンを投げ始めました
すると・・・
「 きました!! 」
マッツンさんのエギゾーストが程よく弧を描いている
マッツンさんアオリイカ1㌔を釣る
テンション↑↑
こそこそとマウスリンからエギにチェンジしてシャクル!!
・・・・・反応なく移動
サーフや河口やらいったがヒラメもマゴチもイカも釣れません(凹)
移動4ヶ所目
やっとこさ地磯ポイントでソゲを釣りあげる

昼頃に納竿
なんともゴールデンウィーク後半初日でつまづいた
5/4の釣行につづく・・・
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓

この日はマッツンさんと共に南島原でエギングをしました
待合せ場所でもある地磯ポイントでエギングを開始
5キャスト3ロストやってしまう(凹凹凹)
どうやら10m先にかなりデカイ沈み瀬があるようだ
すごくテンション下がりまくりだが、アゲアゲな感じで
マウスリンを投げ始めました
すると・・・
「 きました!! 」
マッツンさんのエギゾーストが程よく弧を描いている
マッツンさんアオリイカ1㌔を釣る
テンション↑↑
こそこそとマウスリンからエギにチェンジしてシャクル!!
・・・・・反応なく移動
サーフや河口やらいったがヒラメもマゴチもイカも釣れません(凹)
移動4ヶ所目
やっとこさ地磯ポイントでソゲを釣りあげる

昼頃に納竿
なんともゴールデンウィーク後半初日でつまづいた
5/4の釣行につづく・・・
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


2007年02月27日
ちょっと遠征
2月24・25日は家族で奥さんの実家にいってました
私の目的はフィッシング
釣り三昧でウハハ~ってつもりやったんですが
25日は風邪で寝込んでました^^;
結局行けたのは24日の朝だけでした
で その時の釣りってのがエギングとヒラメングとタイング
ング!!
とりあえずこっち(南島原)の方は水温が長崎市内に
くらべると2~3℃低いわけでありましてアオリイカにしては
凄く微妙な水温な感じでした
でもイカは釣れました
コウイカ
アオリは予想通り釣れんかったです
5~6ヶ所ランガンしたんですがね・・
(1箇所あたり=5~7投くらい)
腕もあると思いますが、居ないって事にしました

それでその後はヒラメング
サーフで今回はやってみたんです
左から2m間隔で1キャスト毎にポイントをずらして
で 離岸流はどこかな~ と考えてリーリングしてると・・
ガツッ
不意バイト!
アワセ!
じ!ぐんぐん!
ふっ
痛恨のバラシ
結構良い感じの引きだったのに(凹)
でまた間隔ランガンをすると
ガツッ
ちいさ

リリース
※ちなみに写真のサスケをロストしました!沈んでるロープにひっかけました!
拾った方は御一報ください(有名な南島原のサーフです)
で アタリ終了
ヒラメ達の沈黙・・・
移動
つづきまして~タイング
・・・全くダメ・・・・
で 納竿
ん~ なんだかな~
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓

私の目的はフィッシング
釣り三昧でウハハ~ってつもりやったんですが
25日は風邪で寝込んでました^^;
結局行けたのは24日の朝だけでした
で その時の釣りってのがエギングとヒラメングとタイング
ング!!
とりあえずこっち(南島原)の方は水温が長崎市内に
くらべると2~3℃低いわけでありましてアオリイカにしては
凄く微妙な水温な感じでした
でもイカは釣れました
コウイカ
アオリは予想通り釣れんかったです
5~6ヶ所ランガンしたんですがね・・
(1箇所あたり=5~7投くらい)
腕もあると思いますが、居ないって事にしました

それでその後はヒラメング
サーフで今回はやってみたんです
左から2m間隔で1キャスト毎にポイントをずらして
で 離岸流はどこかな~ と考えてリーリングしてると・・
ガツッ
不意バイト!
アワセ!
じ!ぐんぐん!
ふっ
痛恨のバラシ
結構良い感じの引きだったのに(凹)
でまた間隔ランガンをすると
ガツッ
ちいさ


リリース
※ちなみに写真のサスケをロストしました!沈んでるロープにひっかけました!
拾った方は御一報ください(有名な南島原のサーフです)
で アタリ終了
ヒラメ達の沈黙・・・
移動

つづきまして~タイング
・・・全くダメ・・・・
で 納竿
ん~ なんだかな~
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


2006年06月19日
ヒラメ-5cm
またもや~~
の久々更新!!
なんせ釣りいってなかったですから・・・
ワールドカップ見まくりでした
さてさて日本代表の話ですが
クロアチアに引き分けましたね~
川口ナイスセーブでしたね^^
今大会は南米勢が強いですね~
特にアルゼンチンとエクアドル!!
ブラジルは本調子ではないみたいですが
きっちり決勝トーナメント決めましたね
日本代表は果たして・・・
釣りの話に戻りますが、
またもや奥さんの実家に金曜(16日)の夜から
いきまして、夜にナイトエギングに行ってきました^^
ココのポイントは去年の今頃キロを連発したので
かなり期待してたのですが、
反応ナッシング・・・
諦めずにシャクるも
全く反応ナッシング・・・・
ボヲズはやだーーーなので
マゴチ狙いに変更です!!
ランガンして探ると・・・
ごごん
おおっマゴチではなくソゲです

結構ひきましたね
その後は満足してすぐ帰りました^^
ヒラメまで5cm足りない35cmソゲでした^^

メジャー意味なし
日曜日(18日)釣行につづく・・・
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


の久々更新!!
なんせ釣りいってなかったですから・・・
ワールドカップ見まくりでした
さてさて日本代表の話ですが
クロアチアに引き分けましたね~
川口ナイスセーブでしたね^^
今大会は南米勢が強いですね~
特にアルゼンチンとエクアドル!!
ブラジルは本調子ではないみたいですが
きっちり決勝トーナメント決めましたね
日本代表は果たして・・・
釣りの話に戻りますが、
またもや奥さんの実家に金曜(16日)の夜から
いきまして、夜にナイトエギングに行ってきました^^
ココのポイントは去年の今頃キロを連発したので
かなり期待してたのですが、
反応ナッシング・・・
諦めずにシャクるも
全く反応ナッシング・・・・
ボヲズはやだーーーなので
マゴチ狙いに変更です!!
ランガンして探ると・・・
ごごん
おおっマゴチではなくソゲです

結構ひきましたね
その後は満足してすぐ帰りました^^
ヒラメまで5cm足りない35cmソゲでした^^

メジャー意味なし
日曜日(18日)釣行につづく・・・
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


2006年04月18日
16日の釣果
2006年04月17日
ソゲ釣れました
15日の夕方に小雨になったので
いつもの実家近くの漁港にイカ狙いに
いきました!
予想通り夜中からの雨で海が濁ってます
しかも風も強い
むむむ~釣れなさそー
MDスクイッドを投げて2投した後にエギを見てみると
・・・触られてる・・・
・・・未熟な私・・・
アタリを逃してた(汗)
それからマゴマゴとエギを投げていると
去年から、ちょくちょく会う方がいらっしゃいました
軽く挨拶をすませ、
その方がヒラメを狙うと言うことで
私もヒラメ狙いに変更しました^^;
「メタルジグでも釣れますよ」との言葉を聞き
ハッっと思い出した!
ヒラメ用のメタルジグ買ってたんだった!
今まで使うの忘れてた(汗)
それからメタルジグのメソッドを軽く習い、やってみる・・・
ゴン
おっ
アマモ(汗)
アマモの入れ食い
ココン
ココン
アマモ?
ブルンブルン
おおっ
釣れた

で写真に撮るときに
「ブログ用に撮ります」
「ブログやってるんですか?ナチュラム?」
「そうですよ!swim squidって言います」
「進め!ソルト道!!とか見てますよ」
「adiosさん!知ってるんですか?」
「いっしょに釣りしてますよ」
「おお~コメントしてるjunjunです」
「オオ~」
等と話が盛り上がり
「adiosさんのblogの天草遠征に行ったタカって
言うのは私です」との事
「おお~っ」
また更に話が盛り上がりました
それから釣ったソゲが口からベイトを吐き出して
ましたね!ポロッと
するとタカさんが
「ベイトですね~ チェックですよ~」と言いました
まさに「タカさ~~んチェ~~ック!」だなと思いました
それからメタルジグをキャスト切れでふっとばしたので
帰りました
帰りの車の中ではねるとん紅鯨団とアブナイ刑事を思い出しながら
車を走らせました

いつもの実家近くの漁港にイカ狙いに
いきました!
予想通り夜中からの雨で海が濁ってます
しかも風も強い
むむむ~釣れなさそー
MDスクイッドを投げて2投した後にエギを見てみると
・・・触られてる・・・
・・・未熟な私・・・
アタリを逃してた(汗)
それからマゴマゴとエギを投げていると
去年から、ちょくちょく会う方がいらっしゃいました
軽く挨拶をすませ、
その方がヒラメを狙うと言うことで
私もヒラメ狙いに変更しました^^;
「メタルジグでも釣れますよ」との言葉を聞き
ハッっと思い出した!
ヒラメ用のメタルジグ買ってたんだった!
今まで使うの忘れてた(汗)
それからメタルジグのメソッドを軽く習い、やってみる・・・
ゴン
おっ
アマモ(汗)
アマモの入れ食い
ココン
ココン
アマモ?
ブルンブルン
おおっ
釣れた

で写真に撮るときに
「ブログ用に撮ります」
「ブログやってるんですか?ナチュラム?」
「そうですよ!swim squidって言います」
「進め!ソルト道!!とか見てますよ」
「adiosさん!知ってるんですか?」
「いっしょに釣りしてますよ」
「おお~コメントしてるjunjunです」
「オオ~」
等と話が盛り上がり
「adiosさんのblogの天草遠征に行ったタカって
言うのは私です」との事
「おお~っ」
また更に話が盛り上がりました
それから釣ったソゲが口からベイトを吐き出して
ましたね!ポロッと
するとタカさんが
「ベイトですね~ チェックですよ~」と言いました
まさに「タカさ~~んチェ~~ック!」だなと思いました
それからメタルジグをキャスト切れでふっとばしたので
帰りました
帰りの車の中ではねるとん紅鯨団とアブナイ刑事を思い出しながら
車を走らせました


2006年02月27日
メバル狙いがフラット狙い
土曜日に続いて、日曜日は朝から夕方まで
デイメバ狙いでランガンしてきました(・∀・)
・・・・・
釣れない
・・・・・
ポイメバさえも釣れない( ゚Д゚)・・・
でウロウロしてると良さげーな立ち藻ポイント発見
ブルルッ

ソゲソゲさんです(・´ω‘・)
でソゲを3枚釣ったところで
ゴゴンッ
引きが強い━━━━(゜∀゜)━━━━!!

マゴマゴさんです
でソゲとマゴチビをボチボチ釣りましたがオールリリース
夏に会おうって感じでした(^o^)/~~
デイメバ狙いでランガンしてきました(・∀・)
・・・・・
釣れない
・・・・・
ポイメバさえも釣れない( ゚Д゚)・・・
でウロウロしてると良さげーな立ち藻ポイント発見
ブルルッ

ソゲソゲさんです(・´ω‘・)
でソゲを3枚釣ったところで
ゴゴンッ
引きが強い━━━━(゜∀゜)━━━━!!

マゴマゴさんです
でソゲとマゴチビをボチボチ釣りましたがオールリリース
夏に会おうって感じでした(^o^)/~~
2005年10月18日
釣れん
前日に続き、朝からサーフに
言ってまいりました
魚道のヒラメゴールドを投げるも
全くアタリがありません(・´ω‘・)
ここで実績があるジャッカルの中古ルアー
に交換してキャスト~
ブルルン!?
おおっ!ヒラメっぽい
小さいソゲでした(・´ω‘・)
(リリース)
アタリはある物のなかなかフッキング
できずにいると時合い終了
そこで前日のマゴチポイントに移動
しました
ここでもアタリがなく諦めかけた
マッタリとしたリトリーブをやってると
ガツン!!
ジー!!
でかそー
しかし
でろ~ん
エソでした(・´ω‘・)
その後は魚道でコウイカが釣れて納竿しました
魚道はイカも釣れるのね
言ってまいりました
魚道のヒラメゴールドを投げるも
全くアタリがありません(・´ω‘・)
ここで実績があるジャッカルの中古ルアー
に交換してキャスト~
ブルルン!?
おおっ!ヒラメっぽい
小さいソゲでした(・´ω‘・)
(リリース)
アタリはある物のなかなかフッキング
できずにいると時合い終了
そこで前日のマゴチポイントに移動
しました
ここでもアタリがなく諦めかけた
マッタリとしたリトリーブをやってると
ガツン!!
ジー!!
でかそー
しかし

エソでした(・´ω‘・)
その後は魚道でコウイカが釣れて納竿しました
魚道はイカも釣れるのね
2005年10月17日
エギング→ヒラメング
10月15日 5:00
前日から奥さんの実家に帰省して
15日にエギングとヒラメングに行きました
まずはアオリが結構釣れるポイントへ行きまして
3~4投目で1パイまあまあのサイズのアオリ
を揚げました
その後アタリがなくなったので
ヒラメングをしにサーフに移動
先日買ったアイマ魚道をフルキャスト!!
・・・・
全くつれない
そして2ヶ所目のサーフに移動
ここもダメかな-っと思いつつ
2投目・・・
スロースローリーリング・・・
ガッツン!!!??
ジーー!!(ドラグの音)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおー!!でかそー
ヒラメなのか?ヒラメなのかい?
で、揚がってきたのは35cmくらいのエソ(・´ω‘・)
君ではないのだよ~僕が狙っているのは~
そして地形が変化している所はないか
探りながらキャストしてると少し深い所を発見
そしてそこにキャスト!!
ガッツリ!!??
ジー!!!
おおーまたエソかー??
やりとりをしてなんとか際までよせると
エソっぽい魚体!しかもビニール袋もいっしょに
「またエソか~(・´ω‘・)」
ん?違う
マゴチ~

やった!
そしてアタリがなくなったので納竿しました
前日から奥さんの実家に帰省して
15日にエギングとヒラメングに行きました
まずはアオリが結構釣れるポイントへ行きまして
3~4投目で1パイまあまあのサイズのアオリ
を揚げました
その後アタリがなくなったので
ヒラメングをしにサーフに移動
先日買ったアイマ魚道をフルキャスト!!
・・・・
全くつれない
そして2ヶ所目のサーフに移動
ここもダメかな-っと思いつつ
2投目・・・
スロースローリーリング・・・
ガッツン!!!??
ジーー!!(ドラグの音)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおー!!でかそー
ヒラメなのか?ヒラメなのかい?
で、揚がってきたのは35cmくらいのエソ(・´ω‘・)
君ではないのだよ~僕が狙っているのは~
そして地形が変化している所はないか
探りながらキャストしてると少し深い所を発見
そしてそこにキャスト!!
ガッツリ!!??
ジー!!!
おおーまたエソかー??
やりとりをしてなんとか際までよせると
エソっぽい魚体!しかもビニール袋もいっしょに
「またエソか~(・´ω‘・)」
ん?違う
マゴチ~

やった!
そしてアタリがなくなったので納竿しました
2005年10月12日
またまたヒラメング
今週の土日に奥さんの実家に行く事が
先程、決定致しました!!
ばんざーい!ばんざーい!
大きいヒラメを釣りたい!
しかし気になる事が
台風接近中
釣れるかな~って言うか釣りできるのかな~
先程、決定致しました!!
ばんざーい!ばんざーい!
大きいヒラメを釣りたい!
しかし気になる事が
台風接近中
釣れるかな~って言うか釣りできるのかな~
2005年10月01日
風邪治った
風邪がだいぶ良くなりました
明日はまた近場のサーフでヒラメングをやろーかなと
思ってるんだけど、果たして釣れるかどうかが問題です
どんなリグが有効かも解らんし、どんなメソッドってのも
わからん。
取り合えず投げて巻くだけでこないだは釣れた
まあ釣りに行けるように風邪を治す事と奥さんの
ご機嫌を取る事に集中したいと思います
明日はまた近場のサーフでヒラメングをやろーかなと
思ってるんだけど、果たして釣れるかどうかが問題です
どんなリグが有効かも解らんし、どんなメソッドってのも
わからん。
取り合えず投げて巻くだけでこないだは釣れた
まあ釣りに行けるように風邪を治す事と奥さんの
ご機嫌を取る事に集中したいと思います
2005年09月29日
連休3日目(夕方)
9月24日 16:00
奥さんの実家にいるのもこの日が最後と
言うことで気合入れて釣行ですヘ(゚∀゚ヘ)
朝から釣れたソゲングポイントに再び行き
アイマコモモをセット、キャスティング!!
・・・釣れない(・´ω‘・)
朝はコモモで釣れましたが、全てスレがかり
でやはり125mmは大きいみたいです
で、中古のリップがでかいフローティングミノ-にチェンジ!
そして1投目・・・
ガツンッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ん?ヒラメじゃない?マゴチだ~
おお~初マゴチ~!フォ~!!
それから時合いが始まり、5匹ソゲを追加
時合いが終わってからはサーフエギングで
コウイカを6パイ釣りました(リリース)

3日目終了
連休は結構釣れて楽しかったな~
また早く奥さんの実家に行きたい今日この頃です
奥さんの実家にいるのもこの日が最後と
言うことで気合入れて釣行ですヘ(゚∀゚ヘ)
朝から釣れたソゲングポイントに再び行き
アイマコモモをセット、キャスティング!!
・・・釣れない(・´ω‘・)
朝はコモモで釣れましたが、全てスレがかり
でやはり125mmは大きいみたいです
で、中古のリップがでかいフローティングミノ-にチェンジ!
そして1投目・・・
ガツンッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ん?ヒラメじゃない?マゴチだ~
おお~初マゴチ~!フォ~!!
それから時合いが始まり、5匹ソゲを追加
時合いが終わってからはサーフエギングで
コウイカを6パイ釣りました(リリース)

3日目終了
連休は結構釣れて楽しかったな~
また早く奥さんの実家に行きたい今日この頃です
2005年09月28日
連休3日目(朝)
9月25日 5:00
今日もエギングしようと懲りずに前日のポイントへ
しか~し!風強すぎ(・´ω`・)だめだこりゃ
立ってられない!とか思いながらも3バイ釣れた
しかしやっぱり風で海に落ちそうなので
サーフポイントへ期待薄でヒラメングに行った
こないだ買ったアイマコモモを投げてみた!
10投ぐらいしたがアタリはないです(・´ω‘・)
(やっぱりおらんのかな~)
そして10数投目・・・
ガツッ!!!??
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおっ!!なんじゃこりゃ!!ヒラメだわよ
やったーやったよーあーあーあー初めてのヒラメー
その後は時合が始まったみたく4匹パンパンと釣れましたヘ(゚∀゚ヘ)
最大25cmのソゲですが嬉しくて全部刺身にしました!!
今日もエギングしようと懲りずに前日のポイントへ
しか~し!風強すぎ(・´ω`・)だめだこりゃ
立ってられない!とか思いながらも3バイ釣れた
しかしやっぱり風で海に落ちそうなので
サーフポイントへ期待薄でヒラメングに行った
こないだ買ったアイマコモモを投げてみた!
10投ぐらいしたがアタリはないです(・´ω‘・)
(やっぱりおらんのかな~)
そして10数投目・・・
ガツッ!!!??
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおっ!!なんじゃこりゃ!!ヒラメだわよ
やったーやったよーあーあーあー初めてのヒラメー
その後は時合が始まったみたく4匹パンパンと釣れましたヘ(゚∀゚ヘ)
最大25cmのソゲですが嬉しくて全部刺身にしました!!

2005年09月21日
ヒラメング
明後日から奥さんの実家にいくんだけども
ヒラメの釣れるポイントがあるんだよね(・∀・)
(今の時期釣れるかは不明)
この間買ったCD5で狙ってみたいと思います!
ヒラメのメソッドってどんなんかな?
まあ色々やってみますわ!

ラパラ カウントダウン CD-5
━━━━(゚∀゚)━━━━!!きたーっ
↑こんなん書けるようにがんばらないと
ヒラメの釣れるポイントがあるんだよね(・∀・)
(今の時期釣れるかは不明)
この間買ったCD5で狙ってみたいと思います!
ヒラメのメソッドってどんなんかな?
まあ色々やってみますわ!

ラパラ カウントダウン CD-5
━━━━(゚∀゚)━━━━!!きたーっ
↑こんなん書けるようにがんばらないと