2010年04月30日
2008年12月06日
2008年11月19日
夜→朝
11/15 夜
オサマンとこの日もスズキフィッシング
晩御飯の「チーズフォンデュ」を食べ、いざオサマンさんの待つ自販機へ
この度々待ち合わせに使われる自販機の説明をしようと思う。
○あまりにも人気の自販機が故に、買う為に行列を作っているのが多々見受けられる。
○500円入れたのに釣りが出てこないとオサーンにボコられる。
○伊右衛門ペットボトル(HOT)を押したのに、BOSS(HOT)がでてくる。
○県外からもわざわざ買いに来る人がいる。
自販機も色々大変ですね。ほんと
(ちなみにオサマンさんはいつも500mlのジュースを2本買います。)
余談になりましたね
それからオサマンさんと合流し、いざ目的地へ
そうそう
オサマンさんと言えば、「幾千もの星達の瞬き」を利用するためにヘッドランプを使わないことや
魚が釣れた場合、どっからか流れてきた発砲スチロールを利用するため、竿とバックしか持っていません
オサマンさんってECOだな~
そんなこんなで釣り場に行くと、まあ豪雨。
しかも濃霧と強風。
こんだけ時化れば間違いないと鼻息を荒くしてスズキを狙う。
・・・・・
釣れない。
まったく反応もない。
そっそんな・・・
これじゃ、ただの罰ゲームばい
で、遠投して一際強い流れを諦めずに通していると・・・
ドウィン フッ
と、一瞬でラインブレイク
PEから切られました。
んで
釣れんけん移動。
つづく・・・
オサマンとこの日もスズキフィッシング
晩御飯の「チーズフォンデュ」を食べ、いざオサマンさんの待つ自販機へ
この度々待ち合わせに使われる自販機の説明をしようと思う。
○あまりにも人気の自販機が故に、買う為に行列を作っているのが多々見受けられる。
○500円入れたのに釣りが出てこないとオサーンにボコられる。
○伊右衛門ペットボトル(HOT)を押したのに、BOSS(HOT)がでてくる。
○県外からもわざわざ買いに来る人がいる。
自販機も色々大変ですね。ほんと
(ちなみにオサマンさんはいつも500mlのジュースを2本買います。)
余談になりましたね
それからオサマンさんと合流し、いざ目的地へ
そうそう
オサマンさんと言えば、「幾千もの星達の瞬き」を利用するためにヘッドランプを使わないことや
魚が釣れた場合、どっからか流れてきた発砲スチロールを利用するため、竿とバックしか持っていません
オサマンさんってECOだな~
そんなこんなで釣り場に行くと、まあ豪雨。
しかも濃霧と強風。
こんだけ時化れば間違いないと鼻息を荒くしてスズキを狙う。
・・・・・
釣れない。
まったく反応もない。
そっそんな・・・
これじゃ、ただの罰ゲームばい
で、遠投して一際強い流れを諦めずに通していると・・・
ドウィン フッ
と、一瞬でラインブレイク
PEから切られました。
んで
釣れんけん移動。
つづく・・・
2008年09月24日
2008年09月11日
私が使っているエギング用リール
いやー
ほんと近頃ゲリラ豪雨ですよね!
ビショビショです。
話はかわって
この頃、僕チンはやってませんが秋イカ真っ盛りですね
キロアップもチラホラ聞きはじめましたねー
そ
こ
で
!
そこで僕チンも使ってるお勧めリールをご紹介!

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500SDH
主力として使っているのがコレ
安い!がちょっとWハンドルの片方がよく外れます。
見た目がかっちょEので使ってますが・・・

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
コレは2506の方を持ってるんだけど、やっぱりダブルハンドルがかっちょE
しかも2506Wの方が今なら安いし、お買い得です。。。
ちなみにエギングのドラグ設定は
僕チンの場合、強くシャクッテも出ない程度に設定しています。
僕チンの場合、強くシャクッテも出ない程度に設定しています。
2008年08月29日
ショアジギング用ジグ(その2)
秋
―オータム―
ショアからのアオモノも型がよくなる季節ですね
そこで
俺のオススメ!ショアジグをご紹介!
※ジグの重さはロッドのキャパシティ及び、使うポイントに合わせて選びましょう
(値段が安いジグはこの記事を参考にしてね)

ダイワ(Daiwa) MMジグ
これはホントお金があったら欲しいジグです
引きオモリありませんです。

アピア(APIA) VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)
これはただ巻きでクネクネ泳ぎます
シーバスとかも釣れそうです。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) 回遊魚捜査一課 ナブラ刑事
これも引きオモリないです。
よく飛びます。
ジグはロストするので多めにもっていきましょう
釣れない時は凧でも揚げましょう

バイオカイト 翼長1.24mトビ 軽量高速リールセット
鳥山の演出に!
2008年08月15日
太刀魚用ルアーとか
いやー
長崎もボチボチ、太刀魚が揚がってますねー
一昨年は爆釣しました
去年はアオモノ狙いのマズメ前にトップで釣れましたね。
まあ、あれなんですが太刀魚って基本的にショアからは夜しか釣れません。
ダツとか大型のサヨリとか似てる魚が居ますので初心者の方は間違えることがあるみたいです。
(でも釣りに絶対はないと思ってるので昼間にショアから釣れる事もあるかもしれません)
そこで
私の太刀魚狙いのルアーとかなんたらをご紹介!

マリア(Maria) マール・アミーゴG
これはお手頃な価格です。
なんといっても太刀魚は明るいのに寄ってきやすいので
グローカラーが目立っていいですよね
でもでも
なんといっても太刀魚はやっぱりコレです↓

オーナー針 AXアックス JH-67
このジグヘッド良いです!
太刀魚って下からルアーとかに噛み付きにくるんで
コレがちょうど良いです!
コレにナチュラムにはないんですが、パワーシャッドなんかを
付けて泳がせるとたぶん他のルアーより釣れますです。
プニプニ感がいいんでしょうかねー
あとあったら便利なのがコレ

Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
いやー
一昨年はホントこれがあったから針外すの簡単になりましたYO
太刀魚は歯が危ないんで、コレでエラ部分をガッツリ掴んでやってましたYO
あとはコレ

ナショナル(National) フラッシュ蓄光器
なんと言ってもタッチーは明るいのダイスキッ子なんで、
これでグロー系のルアーやらワームやらを目立たせましょう!
長崎もボチボチ、太刀魚が揚がってますねー
一昨年は爆釣しました
去年はアオモノ狙いのマズメ前にトップで釣れましたね。
まあ、あれなんですが太刀魚って基本的にショアからは夜しか釣れません。
ダツとか大型のサヨリとか似てる魚が居ますので初心者の方は間違えることがあるみたいです。
(でも釣りに絶対はないと思ってるので昼間にショアから釣れる事もあるかもしれません)
そこで
私の太刀魚狙いのルアーとかなんたらをご紹介!

マリア(Maria) マール・アミーゴG
これはお手頃な価格です。
なんといっても太刀魚は明るいのに寄ってきやすいので
グローカラーが目立っていいですよね
でもでも
なんといっても太刀魚はやっぱりコレです↓

オーナー針 AXアックス JH-67
このジグヘッド良いです!
太刀魚って下からルアーとかに噛み付きにくるんで
コレがちょうど良いです!
コレにナチュラムにはないんですが、パワーシャッドなんかを
付けて泳がせるとたぶん他のルアーより釣れますです。
プニプニ感がいいんでしょうかねー
あとあったら便利なのがコレ

Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
いやー
一昨年はホントこれがあったから針外すの簡単になりましたYO
太刀魚は歯が危ないんで、コレでエラ部分をガッツリ掴んでやってましたYO
あとはコレ

ナショナル(National) フラッシュ蓄光器
なんと言ってもタッチーは明るいのダイスキッ子なんで、
これでグロー系のルアーやらワームやらを目立たせましょう!
2008年08月01日
ショアジギング用ジグ
今からショアジギングを始めたいと思う人の為に
安価で使いやすいジグを紹介します
※ジグの重さはロッドのキャパシティ及び使うポイントに合わせて選びましょう

ジャクソン(Jackson) ギャロップ キャスティング
ヒラヒラフォールです

Aqua Wave(アクアウェーブ) 撃墜王
スーパージョッキーみたいな顔ですが、大丈夫です

Jazz(ジャズ) 爆釣JIG センター
小さめです。
ジグはロストするので多めにもっておきましょう!

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん鯛バージョン
アオモノ釣れない時は根魚とか鯛とか狙いましょう。

ラングスジャパン ホーネットブーメラン
それでも何も釣れない時はブーメランとかで遊びましょう!
2008年06月20日
エギエスツーD
エ
ギ
S
Ⅱ
が
安
い
ギ
S
Ⅱ
が
安
い

ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
特徴
○エ○マルに似ている
○アクションさせやすい
○今なら安い
○底とりがDタイプなので早い
○深場用にはもってこーい

ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
まあ、何しろ今なら安い(2008.6.20現在)
ちなみに大人買いセットはコチラ↓↓

ナチュラム アオラTO(帝皇) プチ♪大人買い♪セット
・ファットーなボデーでイカもメロメロだ
・藻場にはもってこいのゆっくり沈みんぐだ

ナチュラム アオリーQ大分布巻 プチ♪大人買い♪セット
・根強い人気のアオリーQ
・動かしにくいが釣れるぜ!
・目玉が飛びだしてるぜ

ナチュラム ヨーヅリ フラッシュダンサー プチ♪大人買い♪セット
・多面体な感じでイカを魅了する
・目の周りが黒い
2008年01月23日
ブーツを買う
そういえばこの頃はどうも貧果ってのと休みが日曜だけってので
ブログネタがない・・・
3年くらい履いたスパイクブーツが破れたので、新しいブーツっていうか
靴ば買ったとでした

プロックス(PROX) ラバーシューズ フェルトスパイク底

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
の2足を買いました。
苔やツルツル石があるところではフェルトスパイクを、それ以外の場所をラジアルでって感じで使い分けてます
箇条書きでインプレ
○デザインが良い
○安い
○ちょっと重い
○頑丈っぽい
こんな感じです。
総合的に
プロックスさん安くて良い物をありがとう
そんな感じです。

プロックス(PROX) ラバーシューズ フェルトスパイク底

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
ブログネタがない・・・
3年くらい履いたスパイクブーツが破れたので、新しいブーツっていうか
靴ば買ったとでした

プロックス(PROX) ラバーシューズ フェルトスパイク底

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
の2足を買いました。
苔やツルツル石があるところではフェルトスパイクを、それ以外の場所をラジアルでって感じで使い分けてます
箇条書きでインプレ
○デザインが良い
○安い
○ちょっと重い
○頑丈っぽい
こんな感じです。
総合的に
プロックスさん安くて良い物をありがとう
そんな感じです。

プロックス(PROX) ラバーシューズ フェルトスパイク底

プロックス(PROX) ショートブーツ ラジアル底
2007年11月17日
ダイワ(Daiwa)PATIO エギング システム
今からエギングをはじめようと思ってる方や
エギング始めたいけど、どんなタックルがいいのか等
悩んでるソコの方
そんな貴方にコレをオスメス
じゃなくてオススメ!

ダイワ(Daiwa) PATIO エギング システム
全部揃ってます。
さあ!冬前のデカイカをやっつけましょう
これはこれでホスィ(((゚д゚)))

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


エギング始めたいけど、どんなタックルがいいのか等
悩んでるソコの方
そんな貴方にコレをオスメス
じゃなくてオススメ!

ダイワ(Daiwa) PATIO エギング システム
全部揃ってます。
さあ!冬前のデカイカをやっつけましょう

これはこれでホスィ(((゚д゚)))

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年10月19日
グラファイトリーダーヌーボカラマレッティー
入荷してます
売り切れますのでお早めに♪

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-762MH
私も旧カラマレッティは持ってますけど、このロッドは良い♪
激軽です
ボーナスでたら買おうっと♪
リールはこれがかっこいい

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500SDH
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


売り切れますのでお早めに♪

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー GONCS-762MH
私も旧カラマレッティは持ってますけど、このロッドは良い♪
激軽です
ボーナスでたら買おうっと♪
リールはこれがかっこいい

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500SDH
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年08月31日
カルディアKIX2506Wお買い得セット

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W エギングお買い得セット
(2007/8/31現在)
これはお買い得!
これからエギングを始める方にはお勧めですよ

Wハンドルがかっこえ~
某社バイ○マスター2500Sも持ってますが、質感・性能どれをとってもKIXが◎です

↓全てが揃ってるお手軽入門用↓

ダイワ(Daiwa) PATIO エギング システム
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年06月27日
アオリ-Qネオ
オススメエギの紹介です
先日の記事でもわかるようにココ最近
↓↓エギでしかイカ釣ってません

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ 3.5号/HGPD
○ダートが安定している
○沈降が少しだけ早い
○安!
○目が取れる
○アイの部分が若干弱い
そんな感じでしょうか
こっちの方では700円未満で買えたりします
で、こないだ2投目で左目が取れました(ワラ)
たぶんシズミ瀬のどっかにダートしてたら当ったんだと思われます
目がなくても釣れますからご心配なく・・・
で、アイの部分も根掛りで生還したのですが曲がってました
アイの部分が曲がってても釣れました・・・
まあ釣れます

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ 3.5号/HGPD
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


先日の記事でもわかるようにココ最近
↓↓エギでしかイカ釣ってません

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ 3.5号/HGPD
○ダートが安定している
○沈降が少しだけ早い
○安!
○目が取れる
○アイの部分が若干弱い
そんな感じでしょうか
こっちの方では700円未満で買えたりします
で、こないだ2投目で左目が取れました(ワラ)
たぶんシズミ瀬のどっかにダートしてたら当ったんだと思われます
目がなくても釣れますからご心配なく・・・
で、アイの部分も根掛りで生還したのですが曲がってました
アイの部分が曲がってても釣れました・・・
まあ釣れます

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ 3.5号/HGPD
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年06月21日
ギャフ
イカをランディングする時はギャフ派ですかね?タモ派ですかね?
ワタシも以前はタモでやってたのですが、ランガンする場合はいちいち
担いでると邪魔になるので足元に置いていたりしてました。
で!いざデカイカがかかったときは知らぬ間にタモから離れてしまってるって
場合が多々ありあましたし、タモを使った後、背中に担ぐとタモに付いてる
墨とか海水とかで背中が汚れたり濡れたりしてました
そこでオススメがギャフです



○コンパクト
○背中が汚れない
○携帯性に優れてる
で!ギャフで心配されるのがランディングの難しさ!
確かにタモの方が簡単ではありますが、ギャフも手前側から掛けずに
奥から掛けると意外と簡単にランディングできます!おためしあれ
あ!
それとこれもあると肩が疲れなくて、あとはギャフが軽く感じます

第一精工 ネオストラップ
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


ワタシも以前はタモでやってたのですが、ランガンする場合はいちいち
担いでると邪魔になるので足元に置いていたりしてました。
で!いざデカイカがかかったときは知らぬ間にタモから離れてしまってるって
場合が多々ありあましたし、タモを使った後、背中に担ぐとタモに付いてる
墨とか海水とかで背中が汚れたり濡れたりしてました
そこでオススメがギャフです



○コンパクト
○背中が汚れない
○携帯性に優れてる
で!ギャフで心配されるのがランディングの難しさ!
確かにタモの方が簡単ではありますが、ギャフも手前側から掛けずに
奥から掛けると意外と簡単にランディングできます!おためしあれ
あ!
それとこれもあると肩が疲れなくて、あとはギャフが軽く感じます

第一精工 ネオストラップ
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年06月14日
お買い得エギ
「アオラのお買い得セット」を御紹介

ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪
この頃こそ使わなくなりましたが・・・以前は手に入りやすい事と
意外と安く買える事からよくアオラ使ってました
(今は売ってる所が少ない)
アオラの良さですが・・・
○ダートが安定している
○腹の部分が透けている
○背中下地がアワビテープ
○お買い得セットが売ってある
ワタシの場合、ダートさせる際はある程度の引き重りがあった方が「ダートしてるな~」って
感じで安心するのです。
腹の部分がスケルトンボディで、なんといっても背中の下地にアワビテープが貼ってあるって
所が素晴らしい。アワビのフラッシング効果は集魚効果がありますし、なりより釣果が違います
アワビシートの効果はわかるけど貼るのが面倒臭いって方にはオススメです!
それとケミホタルなんですが・・・
ワタシはアオラにケミホタル使った事ありません
真っ暗闇でも烏賊は夜光でもないエギを普通に抱いてきますから^^

ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪
ちなみにアオラで釣れた烏賊

↓↓凄腕アングラーblog集↓↓



ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪
この頃こそ使わなくなりましたが・・・以前は手に入りやすい事と
意外と安く買える事からよくアオラ使ってました
(今は売ってる所が少ない)
アオラの良さですが・・・
○ダートが安定している
○腹の部分が透けている
○背中下地がアワビテープ
○お買い得セットが売ってある
ワタシの場合、ダートさせる際はある程度の引き重りがあった方が「ダートしてるな~」って
感じで安心するのです。
腹の部分がスケルトンボディで、なんといっても背中の下地にアワビテープが貼ってあるって
所が素晴らしい。アワビのフラッシング効果は集魚効果がありますし、なりより釣果が違います
アワビシートの効果はわかるけど貼るのが面倒臭いって方にはオススメです!
それとケミホタルなんですが・・・
ワタシはアオラにケミホタル使った事ありません
真っ暗闇でも烏賊は夜光でもないエギを普通に抱いてきますから^^

ナチュラム YO-ZURI アオラ お買い得お試しセット もれなくケミホタル ミニ25プレゼント♪
ちなみにアオラで釣れた烏賊

↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


2007年03月09日
買ったのが届く
注文してたカッパがナチュラムから届きました

リバレイ(Rivalley) OA-02 防水防寒透湿レインスーツ
↑コレとは違うヤツなんですが・・・
とりあえず似てるヤツです
ワタシが購入したのは完売しました
最後の1個みたいでした
とりあえず着てみたんですが・・・
「ぬくい」
「ぬれない」
「むれない」
そんな3拍子が似合うカッパでございます( ̄ー ̄)ニヤ...
カッパ着て釣りする人にオススメです
やりっぱなしインプレ御容赦ください
で 某大型釣具店でエギを購入

1個だけ
この頃、エギ王Qをよく使うようになりました
ちゃんと動く割には安いです
クリ○クスのエギはハズレだったのか動きが悪かったです
↑エロい言葉ではないですぞよ(‐ε‐)
それではみなさん良い週末を~~
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


リバレイ(Rivalley) OA-02 防水防寒透湿レインスーツ
↑コレとは違うヤツなんですが・・・
とりあえず似てるヤツです
ワタシが購入したのは完売しました
最後の1個みたいでした
とりあえず着てみたんですが・・・
「ぬくい」
「ぬれない」
「むれない」
そんな3拍子が似合うカッパでございます( ̄ー ̄)ニヤ...
カッパ着て釣りする人にオススメです
やりっぱなしインプレ御容赦ください
で 某大型釣具店でエギを購入

1個だけ
この頃、エギ王Qをよく使うようになりました
ちゃんと動く割には安いです
クリ○クスのエギはハズレだったのか動きが悪かったです
↑エロい言葉ではないですぞよ(‐ε‐)
それではみなさん良い週末を~~
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


2007年03月01日
ショッピング
春エギングにむけてナチュラムでお買物

JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ
磯エギングの場合は浅い所は海藻がびっちりなので
距離を稼ぐ為に

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
0.8号じゃ春の海藻は難しいと思われるかもしれませんが、こないだヒジキをたっぷり
ぶっこ抜いたのでノットさえしっかりしてれば、まあ大丈夫でしょ!心配な方は1号以上が
いいでしょうね

リバレイ(Rivalley) OA-02 防水防寒透湿レインスーツ
雨でも釣りをするタイプ

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
衝動買い
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ
磯エギングの場合は浅い所は海藻がびっちりなので
距離を稼ぐ為に

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
0.8号じゃ春の海藻は難しいと思われるかもしれませんが、こないだヒジキをたっぷり
ぶっこ抜いたのでノットさえしっかりしてれば、まあ大丈夫でしょ!心配な方は1号以上が
いいでしょうね

リバレイ(Rivalley) OA-02 防水防寒透湿レインスーツ
雨でも釣りをするタイプ

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
衝動買い
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


2006年07月10日
ショアジギドウグトドク
2006年07月06日
ニンジンガスッパイ
この頃、釣りいってないから
書くことないです。
ん~
あっ
今日、昼に酢豚定食たべたんですけど
人参だけ違うスッパサがありました
ん~
いまいち
あっ
↓このジグ釣れそうだったので注文してみました

アピア VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)
よさげでしょ?!
あとはリーダーを買わないといけないんですが、
みなさんジギングのリーダーは何つかわれてますか?
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓

書くことないです。
ん~
あっ
今日、昼に酢豚定食たべたんですけど
人参だけ違うスッパサがありました
ん~
いまいち
あっ
↓このジグ釣れそうだったので注文してみました

アピア VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)
よさげでしょ?!
あとはリーダーを買わないといけないんですが、
みなさんジギングのリーダーは何つかわれてますか?
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓

