ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2009年08月25日

ヒラスズキ釣行のちアオモノ釣行②

いやー

朝はめっきり寒くなりましたね





パンツだけでは寒くて寝れなくなりますね。












そうそう

先日はポイントのなんとかセールがありましたよね!


とりあえずアシストフック用のフックを買いました。










んで

店で、たぶんkokuaさんも見たような気がします。ハンチングやったような




























でわでわお盆の釣行記です。















☆ 8/15 早朝 ☆










この日も懲りずにヒラスズキ狙い

バッタリ遭遇したユタカ氏と











この日の海の状況はというと

「まあ結構時化」ぐらいの感じ。。。













サラシを打っていくも反応なしお。

















で、

ヒラスズーキを諦めてショアジギング














ネリゴ
ヒラスズキ釣行のちアオモノ釣行②
24センチくらい



この写真見て気付いた人もいるかもしれないけど

ヒットジグを見てみて!











これは市販のジグなのだが塗装が剥げてしまって、

ホロウ化ならぬオサルエンジェル化なんですよ。



まあ、海の中を動けば何でも釣れるんでしょうね!ショアからのアオモノは













で、それからはジグはやめてペンシルとか投げましたが魚が小さすぎて

ノラずに9時ごろ納ロッドしました。





















































↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」



にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(青物)の記事画像
昔1
はがつお
11月初旬釣行
おそらく10月ごろの釣行
リアルタイム更新
ネリGO
同じカテゴリー(青物)の記事
 昔1 (2013-04-03 17:03)
 はがつお (2011-06-25 12:27)
 11月初旬釣行 (2010-12-10 23:13)
 おそらく10月ごろの釣行 (2010-12-08 22:37)
 リアルタイム更新 (2010-11-03 11:37)
 ネリGO (2010-08-12 18:00)
この記事へのコメント
こんにちは
今記事見てビックリしました。
それ、多分オレです!ハンチングなら間違い無しでしょう!
ジュンさん居たんですね〜って、分からなかった〜
あの日は、ハイシーズンに備えてヒラスズキ用のタックルをを買いに来てました。
Posted by kokua at 2009年08月27日 13:56
kokuaさん

こんにちわ!
やっぱりあのハンチングの人はkokuaさん
だったのですねー
なんかブツ持ち写真の時にお顔は拝見
してましたので、ひょっとしてという感じでした。

間違ってたらアレなんで声はかけきれませんでしたが・・・

そうそう、あのセールの後に夜ヒラ狙いに
いったんですよー
Posted by ジュンジュン at 2009年08月27日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヒラスズキ釣行のちアオモノ釣行②
    コメント(2)