2006年06月20日
キロアップじゃなかった
16日の夜から奥さんの実家に行き、
17日も釣りに行きましたが・・・
雨と濁りで全くっす
そして18日は地元のタカさんとアキラさんとともに
地磯エギングに行きました
風はなく、良い雰囲気^^
6:30開始
2投目にタカさんが400gくらいのアオリをキャッチ!!
ごごご~↑↑テンション↑↑
・・・・
9:00
さ~~~↓↓テンション↓↓
10:30 移動
ここは夏から青物が釣れるという場所で
ここでタカさんのショアジギングロッドを振らせてもらいました
お お おもい
なれれば良いらしいが心配です~
それから小さいジグで何か釣れないかとやってましたら
タカさんがヒラメ40cmくらいをキャッチ!!
そして私が極小カサゴをキャッチ!!(泣)
するとエギングオンリーだったアキラさんがアオリ(700g)をキャッチ!!
ごごご~↑↑テンション↑↑
すばやくジグからエギにチェンジ!!
ドン!!
おおっ

キロアップかな~っと思ったけども
850gでした!(涙)
しかし久しぶりのナイスサイズなので嬉しい
それからエギを2ロストして帰りました
タカさん、アキラさんお世話になりました
今度は青物お願いします♪
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


17日も釣りに行きましたが・・・
雨と濁りで全くっす
そして18日は地元のタカさんとアキラさんとともに
地磯エギングに行きました
風はなく、良い雰囲気^^
6:30開始
2投目にタカさんが400gくらいのアオリをキャッチ!!
ごごご~↑↑テンション↑↑
・・・・
9:00
さ~~~↓↓テンション↓↓
10:30 移動
ここは夏から青物が釣れるという場所で
ここでタカさんのショアジギングロッドを振らせてもらいました
お お おもい
なれれば良いらしいが心配です~
それから小さいジグで何か釣れないかとやってましたら
タカさんがヒラメ40cmくらいをキャッチ!!
そして私が極小カサゴをキャッチ!!(泣)
するとエギングオンリーだったアキラさんがアオリ(700g)をキャッチ!!
ごごご~↑↑テンション↑↑
すばやくジグからエギにチェンジ!!
ドン!!
おおっ

キロアップかな~っと思ったけども
850gでした!(涙)
しかし久しぶりのナイスサイズなので嬉しい
それからエギを2ロストして帰りました
タカさん、アキラさんお世話になりました
今度は青物お願いします♪
↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓


Posted by ジュン at 22:38│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは☆イカ釣られてますね( ^_^)/いいですね(*^o^*)
自分は日曜に生月までショアジグ遠征に行ってきました☆
釣果は…
前日は、ヒラスズキ90オバー2本に鯛の70オバーが出てたみたいなんですが…
魚に嫌われてるみたいです( ̄○ ̄;)
自分は日曜に生月までショアジグ遠征に行ってきました☆
釣果は…
前日は、ヒラスズキ90オバー2本に鯛の70オバーが出てたみたいなんですが…
魚に嫌われてるみたいです( ̄○ ̄;)
Posted by 4374 at 2006年06月20日 23:14
こんばんは~^^
いいサイズのアオリですねえ!
いいですねえ!
40センチヒラメもイイ!!
サイズがいいと,数が少なくても
満足できるのでいいですねえ!
私もショアジグやりたいッス!
特にリールはどのくらいのサイズ
使って,ラインは何号にしたらいいか
知りたいッス!^^
いいサイズのアオリですねえ!
いいですねえ!
40センチヒラメもイイ!!
サイズがいいと,数が少なくても
満足できるのでいいですねえ!
私もショアジグやりたいッス!
特にリールはどのくらいのサイズ
使って,ラインは何号にしたらいいか
知りたいッス!^^
Posted by イカロックフィッシャー at 2006年06月20日 23:52
おはようございます。
アオリ、釣りましたね?
ごごご~↑↑テンション↑↑
↑
凄く解るよ!
アオリ、釣りましたね?
ごごご~↑↑テンション↑↑
↑
凄く解るよ!
Posted by サンチャ⑤ at 2006年06月21日 07:48
こんばんわ^^
(4374さん)
おお 生月遠征ですか!!
いいですね~
ホント釣りは日によって釣れたり釣れなかったりで困りますね~^^;
釣れる時だけ行きたい!!って感じです
(イカロックフィッシャーさん)
粘ったかいがありましたよ^^
しかしキロアップが釣れません><
去年は釣れたのに・・・
リールの番手はどうなんでしょうか!?
私も悩み中ですね~
ジギンガーturiturituturiさんに聞いて
みますね^^
(サンチャ⑤さん)
粘ったかいがありましたが・・・
1バイとかなりの貧果です^^;
テンションがいつも上がりっぱなし
だといいんですが^^
(4374さん)
おお 生月遠征ですか!!
いいですね~
ホント釣りは日によって釣れたり釣れなかったりで困りますね~^^;
釣れる時だけ行きたい!!って感じです
(イカロックフィッシャーさん)
粘ったかいがありましたよ^^
しかしキロアップが釣れません><
去年は釣れたのに・・・
リールの番手はどうなんでしょうか!?
私も悩み中ですね~
ジギンガーturiturituturiさんに聞いて
みますね^^
(サンチャ⑤さん)
粘ったかいがありましたが・・・
1バイとかなりの貧果です^^;
テンションがいつも上がりっぱなし
だといいんですが^^
Posted by junjun110 at 2006年06月21日 18:21
なるほど,
悩み中なんですねえ。
また教えてくださいねえ^^
悩み中なんですねえ。
また教えてくださいねえ^^
Posted by イカロックフィッシャー at 2006年06月21日 23:38
こんにちわ^^
3500番のリールに2.5号か3号のPE
を巻こうかなって考えてます^^
3500番のリールに2.5号か3号のPE
を巻こうかなって考えてます^^
Posted by junjun110 at 2006年06月22日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。