ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年02月04日

足が痛いがスズーキフィッシング

◆ 2009/12/30 ナイト ◆












前日に足を痛めたが、それはそれ















釣り好きなんです。

足は痛いがスズーキフィッシングに行ってきました。

の前に別場所でメバルを少々釣ったような













流石に気温1℃&大晦日大晦日









ひとっこひとり居ません。









果たしてこんな寒い時にスズーキは釣れるんだろうか















僕は黙々とひたすらルワーをほおりました。

















ゴッ











グングン













おっ

キタキタ

正月用の魚キタよー














足が痛いがスズーキフィッシング

バレずにゲット。65くらいか






こんな寒い日でも釣れるもんなんだなー等と感心しながら

次キャストで同サイズがノルも足元でバレますた。

さらに次キャストでもバレますた。













それから小一時間アタリなく、予報通りに雪が降ってきました。













寒い

帰ろう














と思い

ラスト1投



















ゴッ














グングン













おやまあ

キタよ












バラさずに無事キャッチ













すかさず次キャスト














ゴッ














グングン














なんとか無事キャッチ。

それからすかさず5投くらいして納ロッドしました。













足が痛いがスズーキフィッシング

あとから釣りあげた2匹

72と69やったかな













かめやで帰りに長物発砲クーラーかいましたが、結局尾びれが出てしまいました。






















































↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」



にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
マルスズキ
昔4&BEAUTY SPIN
昔2
ヒラセイゴ
1月中旬から2月中旬
スズキとかコイワシ群
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 マルスズキ (2014-04-16 17:29)
 昔4&BEAUTY SPIN (2013-04-24 18:58)
 昔2 (2013-04-08 17:49)
 ヒラセイゴ (2013-04-02 18:20)
 1月中旬から2月中旬 (2012-02-14 23:25)
 スズキとかコイワシ群 (2011-12-02 17:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
足が痛いがスズーキフィッシング
    コメント(0)