2009年10月26日
ミナミシマバラ釣行1
いやー
めっきり寒くなってきましたねー
そろそろ
ステテコの季節かな(ゥフ)
そんなこんなで過去チョウコウキですう
☆ 10/10 早朝 ☆
前日からミナミシマバラ入り
早朝よりスズーキチェック
ポイントを転々と確認するも、スズーキ見当たらず。
そろそろマズメなので、スズキorアオモノが狙える場所へ移動
マズメを向かえとりあえずミノーを投げるとコツっとアタリあり。
それからポッキーをポコポコさせる。
なんの反応もないので、そろそろ帰ろうかと思った6時頃
来ましたヤズ

37センチでしたー
シーバスロッドでやるとヤズも結構スリリングですねー
それから①バラシでコイカを何バイか釣って7時半に納ロッド。
おわり
Posted by ジュン at 18:13│Comments(2)
│青物
この記事へのコメント
遊びにきちゃいました^^
ミナーミシマバラっですか^^
青物が釣れるとはしりませんでしたwww
って私、シマーバラ出身んあんですが、そちらに済んでる頃は釣りは一切やってませんでしたwww
もっぱら丘釣り専門でした爆ww
ミナーミシマバラっですか^^
青物が釣れるとはしりませんでしたwww
って私、シマーバラ出身んあんですが、そちらに済んでる頃は釣りは一切やってませんでしたwww
もっぱら丘釣り専門でした爆ww
Posted by とっとっとー at 2009年10月26日 23:02
とっとっとーさん
どうもこんにちわ!
ミナミシマバラ良いところですね^^
アオモノは結構有名みたいですよ!
あんまり私は釣ったことありませんけど・・・
丘釣り専門だったんですねー
私も昔はよく合コンしてましたよ!
いつの時代も女性はいいものですねゑ
どうもこんにちわ!
ミナミシマバラ良いところですね^^
アオモノは結構有名みたいですよ!
あんまり私は釣ったことありませんけど・・・
丘釣り専門だったんですねー
私も昔はよく合コンしてましたよ!
いつの時代も女性はいいものですねゑ
Posted by ジュン at 2009年10月27日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。