2006年04月13日
エギについて①
今日は私のエギの紹介とエギについて
書きます
使用頻度順
1.アオラ
2.MD SQUID
3.アオリ-Q
4 エギ王Q
5.エギマル
6.エギリーフラッシングモデル
です!
1番目のアオラはフォール速度がはやいので
抱かせる時間を作ります。ホバーリングさせる
ようにリーリングしてます
2番目のMDSQUIDはカッツンカッツンなりますよね
イカは結構、音かエギの波動かはわかりませんが
反応します!あまり近くでやるとビクッってしますが・・・
3のアオリ-Qは言わずとしれたエギですよね!
フォール速度はゆっくりで私はあまり動かし過ぎないよう
に使ってます
4のエギ王Qは価格が安いですよね!貧乏な私には
とてもありがたいエギです!でもちゃんと釣れますよね(・∀・)
5のエギマルは価格がチョット高めですね
貧乏な私にはなかなか手が届きません(・´ω`・)
しかしフォールやダートはもうステキすぎ!
6のエギリーは3.0号を使うのですが、かなりダ-ト
してくれます!ピョンピョンってな具合に!始めて
釣ったアオリはエギリーでしたね(・∀・)
カラーについてはあまり考えていません
(下地テープの赤・金・マーブルだけ)
↑考えてるじゃん
むしろフォール姿勢や速度を気にしてます
ダ-トやシャクリよりもです( ゚Д゚)
(ダ-ト中の一瞬の間で抱かせる時もありますが)
↑これが~いちばん大事~
あ~
久々に長くなりました(・´ω`・)ツカレタ
エギについてはいつになるかはわかりませんが
また書きたいとおもいます


書きます
使用頻度順
1.アオラ
2.MD SQUID
3.アオリ-Q
4 エギ王Q
5.エギマル
6.エギリーフラッシングモデル
です!
1番目のアオラはフォール速度がはやいので
抱かせる時間を作ります。ホバーリングさせる
ようにリーリングしてます
2番目のMDSQUIDはカッツンカッツンなりますよね
イカは結構、音かエギの波動かはわかりませんが
反応します!あまり近くでやるとビクッってしますが・・・
3のアオリ-Qは言わずとしれたエギですよね!
フォール速度はゆっくりで私はあまり動かし過ぎないよう
に使ってます
4のエギ王Qは価格が安いですよね!貧乏な私には
とてもありがたいエギです!でもちゃんと釣れますよね(・∀・)
5のエギマルは価格がチョット高めですね
貧乏な私にはなかなか手が届きません(・´ω`・)
しかしフォールやダートはもうステキすぎ!
6のエギリーは3.0号を使うのですが、かなりダ-ト
してくれます!ピョンピョンってな具合に!始めて
釣ったアオリはエギリーでしたね(・∀・)
カラーについてはあまり考えていません
(下地テープの赤・金・マーブルだけ)
↑考えてるじゃん
むしろフォール姿勢や速度を気にしてます
ダ-トやシャクリよりもです( ゚Д゚)
(ダ-ト中の一瞬の間で抱かせる時もありますが)
↑これが~いちばん大事~
あ~
久々に長くなりました(・´ω`・)ツカレタ
エギについてはいつになるかはわかりませんが
また書きたいとおもいます


Posted by ジュン at 10:53│Comments(8)
│イカ
この記事へのコメント
コメントありがとうございますm(_ _)mいか…最近釣ってないですね(-_-;)先週土曜日に平戸に行ってきたのですが、ヤリイカがわいてましたよ☆なかなか、エギには乗ってくれませんでしたが…
Posted by はやと 77 at 2006年04月13日 12:27
こちらこそ
コメントありがとうございます^^
ヤリイカいましたか?いいですね~
エギには乗りにくいんでしょうかね?
明日の夜中から明後日の昼まで
西海市方面にイカとメバル狙い
に行きますよ!
お暇なら遊びに来てくださいね^^
コメントありがとうございます^^
ヤリイカいましたか?いいですね~
エギには乗りにくいんでしょうかね?
明日の夜中から明後日の昼まで
西海市方面にイカとメバル狙い
に行きますよ!
お暇なら遊びに来てくださいね^^
Posted by junjun110 at 2006年04月13日 12:44
こんばんは☆メバルにイカ…おっとヨダレが(~Q~)
いいですね〜釣りたいですね〜食べたいですね〜|(-_-)|
残念ながら、土曜日仕事なんですよ (涙)
いつか、ご一緒したいですね( ^_^)/
いいですね〜釣りたいですね〜食べたいですね〜|(-_-)|
残念ながら、土曜日仕事なんですよ (涙)
いつか、ご一緒したいですね( ^_^)/
Posted by はやと 77 at 2006年04月13日 19:31
そうですね^^
いつかご一緒できるといいですね^^
ちなみに西海市遠征から南島原市
遠征に変更しました^^;
いつかご一緒できるといいですね^^
ちなみに西海市遠征から南島原市
遠征に変更しました^^;
Posted by junjun110 at 2006年04月13日 20:18
こんばんは^^
私が使ったことのあるのは3,4番だけです><
アオラっていいんですねえ!
MD SQUIDも使ったことありませんが・・・。
ふむふむ,機会があれば買ってみたいです^^
しかし,こちらは毎日曇空ですっきりしない日が続いています。。。
ぱ~っと晴れて欲しいものですね^^
私が使ったことのあるのは3,4番だけです><
アオラっていいんですねえ!
MD SQUIDも使ったことありませんが・・・。
ふむふむ,機会があれば買ってみたいです^^
しかし,こちらは毎日曇空ですっきりしない日が続いています。。。
ぱ~っと晴れて欲しいものですね^^
Posted by イカロック at 2006年04月14日 22:20
返信おそくなりました^^;
お泊りで奥さんの実家にいってたもんで
MDSQUIDはお勧めですよ~
あとはエギリーとかもいいですね^^
ないと不安になるのがエギリーです^^;
お泊りで奥さんの実家にいってたもんで
MDSQUIDはお勧めですよ~
あとはエギリーとかもいいですね^^
ないと不安になるのがエギリーです^^;
Posted by junjun110 at 2006年04月16日 23:12
こんんばんは^^
実家訪問お疲れ様でした!
エギリーですか!
なるほど,初めてアオリを仕留めたのが
エギリーだからですかねえ!?
やっぱり,初めて釣れた時のエギって
縁起がいいから忘れられないし,大事ですよね!私の場合は,ネーミングに惹かれて買ってしまった,ヤマシタの”エギ職人”が
ないと不安になる1品です!^^
実家訪問お疲れ様でした!
エギリーですか!
なるほど,初めてアオリを仕留めたのが
エギリーだからですかねえ!?
やっぱり,初めて釣れた時のエギって
縁起がいいから忘れられないし,大事ですよね!私の場合は,ネーミングに惹かれて買ってしまった,ヤマシタの”エギ職人”が
ないと不安になる1品です!^^
Posted by イカロックフィッシャー at 2006年04月16日 23:23
エギ職人
確かにネーミング惹かれますよね!
釣れそーですもん^^
エギリーフラッシングモデルは
他にはない動きをしますよ^^
確かにネーミング惹かれますよね!
釣れそーですもん^^
エギリーフラッシングモデルは
他にはない動きをしますよ^^
Posted by junjun110 at 2006年04月17日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。