2009年04月03日
トップででました。ええ(コモモ2)
★ 3/22 早朝 ★
暗いうちからオサ=マンヒラポイントへ。
結構E感じの雰囲気だったんですが、いかんせん雨と雷が・・・
雷に怯えながら、キャストするも反応なし。
挙句、近くに雷がドカンと落ちたので移動。
ポイントに着くと雷は止み、雨は小雨。
しかもヒトッコ独りいません。
とりあえずこの頃お気にのルアーで反応を見てみました。
するとルアーの後ろにちょっとでました。波紋が
活性高いかもと思いきや、それから反応がなくなり新発売のアレを投げて「泳ぎ加減」を見ることに。。。
トウィッチ♪ トウィッチ♪
トウィッチ♪ トウィッチ♪
水面をチャポチャポやってると
ガバワァ ぱくっ
でた!
そして
ノッッた!
で、トルクフルな引きを堪能しながら無事ランディング。


komomo2(ピンクキャンディー)
いやー
トップで釣れたらおもしろいねー
で、今日はやっぱり活性高いかもと思いつつ2匹目を狙いました。
・・・つづく
暗いうちからオサ=マンヒラポイントへ。
結構E感じの雰囲気だったんですが、いかんせん雨と雷が・・・
雷に怯えながら、キャストするも反応なし。
挙句、近くに雷がドカンと落ちたので移動。
ポイントに着くと雷は止み、雨は小雨。
しかもヒトッコ独りいません。
とりあえずこの頃お気にのルアーで反応を見てみました。
するとルアーの後ろにちょっとでました。波紋が
活性高いかもと思いきや、それから反応がなくなり新発売のアレを投げて「泳ぎ加減」を見ることに。。。
トウィッチ♪ トウィッチ♪
トウィッチ♪ トウィッチ♪
水面をチャポチャポやってると
ガバワァ ぱくっ
でた!
そして
ノッッた!
で、トルクフルな引きを堪能しながら無事ランディング。


komomo2(ピンクキャンディー)
いやー
トップで釣れたらおもしろいねー
で、今日はやっぱり活性高いかもと思いつつ2匹目を狙いました。
・・・つづく