ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2006年03月21日

釣れなかった訳で

今日も行ってきました!エギング




今日も釣れなかったわけで・・・(アオリが)




マジで厳しいな~この頃な訳で・・・



そうそう隣で餌釣りをしてた親子(お父さんと息子さん)が
こういう事を言ってました^^;




息子「お父さん!あのお兄ちゃんワカメ釣りしてるの?」


お父さん「シッ!聞こえるだろ!魚を釣ってるんだ!」






・・・・・しっかり聞こえてます





・・・・・確かにワカメやら海草やらカンナにかかってましたが・・・



・・・・・お父さん・・魚釣りでもないです・・・イカ釣りです






でも・・・・




お兄ちゃんってのがちょっと嬉しかった訳で・・・・







そんなこんなでいつものごとく3.5号サイズのイカさんぼちぼちゲット!



もちっとでかくなって(泣)
釣れなかった訳で


にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(イカ)の記事画像
いか
イカを狙ったあとでチヌを狙うつもりでしたが、体力的なアレ
㌔うp
足が短い
キロうp
10月か11月の釣行
同じカテゴリー(イカ)の記事
 いか (2019-04-21 22:48)
 イカを狙ったあとでチヌを狙うつもりでしたが、体力的なアレ (2013-09-19 17:26)
 ㌔うp (2013-03-31 21:57)
 足が短い (2013-03-27 18:05)
 キロうp (2011-04-16 10:26)
 10月か11月の釣行 (2010-12-09 22:44)
この記事へのコメント
おばんです。

ちょいと笑ってしまった。

ところで、写真のエギ、一頃、オークションで出ていた「透明エギ」とちゃう?
Posted by adios at 2006年03月22日 22:32
それ・・・
「エギ王Qストリップ」
じゃあないかなぁ?
Posted by kingbanana at 2006年03月22日 22:50
透明エギも面白そうですねぇ~
Posted by turiturituturi at 2006年03月23日 20:39
(adiosuさん)

どうもです^^

笑えますよね^^

クリアーはエ○王QかQ速です!ボロボロになった奴を剥がしました!


アピール力は抜群です^^




(kingbananaさん)


ご明解^^




(turiturituturiさん)

はじめまして

コメントありがとうございます

クリアー面白いですよ~

これからもよろしくお願いしますね^^
Posted by junjun110 at 2006年03月23日 21:53
こんにちは^^

ホント,3.5寸エギと同等ぐらいの
イカですねえ!
もう少し大きければ,食べ応えあるんでしょうねえ!
私は小さいメスヤリイカは,刺身にするのがめんどうくさいというのもあるので,
煮てます^^卵が甘くてうまいですよ。
焼くとすごく縮むので,小型イカは丸々煮るのがいいかもです!
Posted by イカロック at 2006年03月24日 15:11
イカロックさん どうもです^^

おおー ブログちゃんと見ていて
もらってたんですね!

それと、持ち帰りはしてません^^;
スッテで釣ってる方に全部上げてます!

近所付き合いって感じで^^

ヤリイカも大きくなると持ち帰る気分に
なるんですが・・・
Posted by junjun110 at 2006年03月24日 17:29
なるほろ・・・。

今度試してみるわ。
Posted by adios at 2006年03月24日 22:16
どうもです^^

結構私はお気に入りですが・・・

試してみてください^^
Posted by junjun110 at 2006年03月24日 23:27
なるほど、そういう事ですか!

ボロボロになったやつを剥がしたんですね。
それでストリップ。。

しかしアワビ張るところとかセンスの良さを感じさせます。
Posted by turituirtuturi at 2006年03月25日 09:19
どうもです^^

センスいいですかね~!?

そういってもらうと嬉しいです^^

アワビシートはアワビ本舗のカルペアワビ
ブラックです
Posted by junjun110 at 2006年03月25日 21:08
透明の布があるかどうか分かりませんけど、そんなの張ってマイワシ風のドット柄なんかマジックか何かで書き足すと、もっと今までに無いタイプのエギっぽくなりませんか?なんて思ってみたところでした。

アワビシートは今春から私も試してみようかなと思ってたところでした。ブラックがよさそうですよね。
Posted by turituirtuturi at 2006年03月25日 21:19
おおっ いいですね~♪ドット柄!

あとはスギ模様とかもよさそうですね!

アワビシートを模様とか柄に
するのもいいかもですね♪
Posted by junjun110 at 2006年03月25日 21:33
スギ模様ってどんなんでしたっけ?

私も作ってみようかな「剥ぎ王Q」
Posted by turiturituturi at 2006年03月25日 21:43
スギ模様は私の「3.5号サイズ」って記事の
写真を見てもらうとわかると思いますが、背中の模様がスギの木みたいになってる模様
の事です!エギを上から見るとクリスマスツリーみたいな感じに見えますよ^^

剥ぎ王Q!ナイスネーミングですね!

あー
それと、剥ぐ時はカンナカバーをかぶせて
から剥いだ方がカンナが指に刺さらなくていいですよ!経験者は語るです^^;
Posted by junjun110 at 2006年03月25日 22:38
あーはいはい、スギ模様。
分かりました!あの事だったんですね~。
確かに上から眺めるとクリスマスツリー!

カバーですね、承知いたしやした!ありがとございまーっす。
Posted by turiturituturi at 2006年03月26日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れなかった訳で
    コメント(15)