ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年12月02日

3レンキュー(その3)

11/23  5時くらい












3連休も最終日・・・

今日こそなんか釣りたい。














この日はソロスズキ活動
(のちにオサマンさんも合流予定)


向かった先はいつものポイント。












海の状況は爆風でちょい時化












で、狙った所にキャスト(シルバークロス気味に)できた3投目。



























ドウン!






























ジジジーーーー






















Eサイズがキタ!































あれやこれやでやり取りをして、なんとか手前の根をクリア!
























「 もらったー 」っと思った次の瞬間!






































パチン




























またもやコーヒーブレイク。


























そう

これが俺の伊王島のエギング大会を阻んだ要因。


































ザ・フッコバラシ
















まあ、ただラインが切れただけなんですけどね














しかしこのスズキという魚



ヒラゴやネリゴ程の「継続的な引き」みたいなもんは持っていないが、

一瞬での引きは凄まじい。



反転するときのパワーはアオモノにはない強烈さがありますね!















それからラインを組みなおして、再度狙ったが反応はなくマズメを迎えました。












その後、現れたオサマンさんと少し話し、しぶとく狙うも1アタリがあったのみで納ロッド

















しかしスズキ釣りは面白いぜー

また翌週狙うのでした。





















おしまい。


















P・Sアイラヴュー


まだまだショアアオモノいけそうです。


今日も見ました。












↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」




にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
マルスズキ
昔4&BEAUTY SPIN
昔2
ヒラセイゴ
1月中旬から2月中旬
スズキとかコイワシ群
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 マルスズキ (2014-04-16 17:29)
 昔4&BEAUTY SPIN (2013-04-24 18:58)
 昔2 (2013-04-08 17:49)
 ヒラセイゴ (2013-04-02 18:20)
 1月中旬から2月中旬 (2012-02-14 23:25)
 スズキとかコイワシ群 (2011-12-02 17:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3レンキュー(その3)
    コメント(0)