2007年12月10日
キジハタ40cm
◇ 12/9 -朝- ◇
この日はとりあえず家族サービスが午前中から入っていたため
青物狙いはやめて、近場でエギングをやる事にした。
この時期はやっぱり深場狙いが良いので水深20mくらいの所でウェギング開始
エギは深場なのでコレ↓

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
ちなみに浅場でもQ速使ったりします
で、5投目くらいか
底付近を棒引きしていると・・・
ゴツゴツゴツ
ストラクチャーにエギがぶつかってる感じがしたので軽く竿を煽ると
ブルルンブルルン
なんかイカじゃない魚系な引きが手元に伝わってきました
この時期、エソはあんまり居らんし、チヌとかかな~と思って寄せてみると
なんか妙に赤い魚体が揚がってきた
をを~

高級魚アコーゲット!
SHI・KA・MO
エギで


それからイカを諦めて、テキサスで

抱卵カサゴ20cmくらい(リリース)

キンプグ20cmくらい(リリース)
↑よく引いた
SO・SHI・TE
ザ・納竿
この日はとりあえず家族サービスが午前中から入っていたため
青物狙いはやめて、近場でエギングをやる事にした。
この時期はやっぱり深場狙いが良いので水深20mくらいの所でウェギング開始
エギは深場なのでコレ↓

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
ちなみに浅場でもQ速使ったりします
で、5投目くらいか
底付近を棒引きしていると・・・
ゴツゴツゴツ
ストラクチャーにエギがぶつかってる感じがしたので軽く竿を煽ると
ブルルンブルルン
なんかイカじゃない魚系な引きが手元に伝わってきました
この時期、エソはあんまり居らんし、チヌとかかな~と思って寄せてみると
なんか妙に赤い魚体が揚がってきた
をを~

高級魚アコーゲット!
SHI・KA・MO
エギで


それからイカを諦めて、テキサスで

抱卵カサゴ20cmくらい(リリース)

キンプグ20cmくらい(リリース)
↑よく引いた
SO・SHI・TE
ザ・納竿
アコーは刺身と鍋で頂きました
Posted by ジュン at 18:38│Comments(8)
│イカ
この記事へのコメント
もぅどがんコメントしてよかとやら(^▽^;
いやもぅ・・・天才!エギマスター!
しかし見事な良型です。
心から妬ましゅう存じ上げます(笑)
>アコーは刺身と鍋で・・・
完璧なまでのアコーシフトでございます♪
いやもぅ・・・天才!エギマスター!
しかし見事な良型です。
心から妬ましゅう存じ上げます(笑)
>アコーは刺身と鍋で・・・
完璧なまでのアコーシフトでございます♪
Posted by 魚々麿 at 2007年12月10日 23:28
魚々麿さん
これはもうアレですね^^;
ホントたまたまですね~
イカ以外に食える魚をエギで初めて
つりましたばい^^
テキサスの時期になってきました
これはもうアレですね^^;
ホントたまたまですね~
イカ以外に食える魚をエギで初めて
つりましたばい^^
テキサスの時期になってきました
Posted by ジュン at 2007年12月11日 08:38
すんばらすぃ~!
エギをガップリと咥えている接写モードの写真は、ちょっとキツイですね~(^^;)
でも美味そう!
高級魚らしいですもんね
それにしても、フックがよく外れませんでしたね!
エギをガップリと咥えている接写モードの写真は、ちょっとキツイですね~(^^;)
でも美味そう!
高級魚らしいですもんね
それにしても、フックがよく外れませんでしたね!
Posted by よっしぃ
at 2007年12月11日 22:16

よっしぃさん
そうですか^^;私的には2枚目の写真は
結構いい感じなんですがね~
そうなんです!
カンナがエラの所にガッツリいっておりまして
捌いてやっとエギが取れましたばい
そうですか^^;私的には2枚目の写真は
結構いい感じなんですがね~
そうなんです!
カンナがエラの所にガッツリいっておりまして
捌いてやっとエギが取れましたばい
Posted by ジュン at 2007年12月12日 13:55
エギをくわえ込んだ魚を初めて見ましたよ!衝撃写真でした!この魚はいつ見ても綺麗ですね!鍋が気になるです(涎)
Posted by 院長 at 2007年12月14日 12:35
院長さん
始めて見ました?私はジグもそうですが
エギでもエソはたくさんつりましたよー
独特の斑点がよかですもんね~
でも食味はオオモンとあんまり変わらん
とじゃなかでしょうかー
始めて見ました?私はジグもそうですが
エギでもエソはたくさんつりましたよー
独特の斑点がよかですもんね~
でも食味はオオモンとあんまり変わらん
とじゃなかでしょうかー
Posted by ジュン at 2007年12月14日 17:53
エギでキジハタ釣るなんざさすがエギマジシャンですばい!アラカブとオオモンは経験済みなんで次はメバルがエギで釣れるか知りたかですね~。
Posted by ヤマヒコ at 2007年12月18日 09:41
ヤマヒコさん
このアラカブとかハタ類は基本的に
なんでも喰ってきそうですね~!
メバルはどうなんでしょうね~
このアラカブとかハタ類は基本的に
なんでも喰ってきそうですね~!
メバルはどうなんでしょうね~
Posted by ジュン
at 2007年12月18日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。