ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年11月06日

地磯ヒラス(1)

◇ 11/4 -朝- ◇







魚々麿さんと行って来ました。青物狙いです








磯に着くと、ウネリと風が少々







まだソラには星がでておりましたが、お構いなしの青物プラグで早巻きジャークです。







・・・







さすがに暗いうちは青物釣れないよね。。((´д`))









そんなこんなで







ふと麿さんを見ると!!








ををを!すげー

70cmオーバーのスズキを持った麿さんが笑ってました。








そうこうしてると少し明るくなってきた








お気に入りの青物ポッパーに交換








ゴッ!








ヤズか?







ゴリ巻きを開始するが軽い。バレたようだ








追い食いしてこないかと早巻きジャーク








再度キャストしようと足元まできたルアーをピックアップすると・・・・








ピロピロピロ








な!なんとタッチ魚がかかってました








剛竿っていうのと、プラグが重いって事でわかりませんでした









そしてお決まりのスレでヤズゲット!

地磯ヒラス(1)
レギュラーサイズ




プラグを使うと8割方スレです。おかげで大物かと期待してしまいます







地合いが始まったかと思いましたが、ヤズ1本釣った後は反応がない ・・・














そのときでした!







お気にのポッパーを緩めジャークでスプラッシュ







スプラッシュ








スプラッシュ







パトラッシュ







スプラッシュ









ストップ・・・・
















ドバシャ
















ドバシャ?














・・・・つづく






↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」












にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(青物)の記事画像
昔1
はがつお
11月初旬釣行
おそらく10月ごろの釣行
リアルタイム更新
ネリGO
同じカテゴリー(青物)の記事
 昔1 (2013-04-03 17:03)
 はがつお (2011-06-25 12:27)
 11月初旬釣行 (2010-12-10 23:13)
 おそらく10月ごろの釣行 (2010-12-08 22:37)
 リアルタイム更新 (2010-11-03 11:37)
 ネリGO (2010-08-12 18:00)
この記事へのコメント
パトラッシュ?(笑)

麿は・・・リベンジ行くよっ!(>_<。)
Posted by 魚々麿 at 2007年11月06日 22:17
リベンジですね!
青物釣れるとよかですね~

また2~3cm大きくなってるでしょうね~
今度釣れれば血抜きした状態でも3㌔ある
でしょうね^^
Posted by ジュン at 2007年11月07日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地磯ヒラス(1)
    コメント(2)