2007年10月29日
トップで青物
◇ 10/27 -朝- ◇
とある地磯に一人たつ。
予想していた通り、風とウネリがきつい。足元はザップンザップンなっている。
この日のテーマは「青物をトップで釣る!」
トップでヒラスを揚げているリーバス氏の影響を受けたのである。
ちなみにガンダムにでてくる飛行機みたいなのはドップだ。
ザ・ビーストはサップだ。
で!
潮位の関係で、濡れずに磯をでられる時間は30分くらいと判断。
すばやくタックルを組み、35gのバイブをキャスト!
2投バイブを投げてみたが反応はない。
3投目からいよいよトップルアーをキャスト!
いくぜ!俺のトッウィッチトッウィッチ!
が!
風とウネリがきつい為、どこでスプラッシュしているか全くワカラナイ
ごん!
キタ!
アワセを1つ入れ、剛竿でゴリ巻き!
なんなく足元まで寄ってきた!
ここから魚が暴れだす。
根に潜られないよう耐える
そして足元のサラシからでてきた魚体は!

アプサイドダウンなヤズ
腹にスレでかかり、逆さまの状態でした。
続けて一匹追加して、アタリルアーをロスト!
違うトップルアーでもヒットしたが、フックアウトでタイムアップ。

42~43cmくらいかな

お顔
短時間だったが十分楽しめた!
予告!
「ヤズのバイトが見えました」
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


とある地磯に一人たつ。
予想していた通り、風とウネリがきつい。足元はザップンザップンなっている。
この日のテーマは「青物をトップで釣る!」
トップでヒラスを揚げているリーバス氏の影響を受けたのである。
ちなみにガンダムにでてくる飛行機みたいなのはドップだ。
ザ・ビーストはサップだ。
で!
潮位の関係で、濡れずに磯をでられる時間は30分くらいと判断。
すばやくタックルを組み、35gのバイブをキャスト!
2投バイブを投げてみたが反応はない。
3投目からいよいよトップルアーをキャスト!
いくぜ!俺のトッウィッチトッウィッチ!
が!
風とウネリがきつい為、どこでスプラッシュしているか全くワカラナイ
ごん!
キタ!
アワセを1つ入れ、剛竿でゴリ巻き!
なんなく足元まで寄ってきた!
ここから魚が暴れだす。
根に潜られないよう耐える
そして足元のサラシからでてきた魚体は!

アプサイドダウンなヤズ
腹にスレでかかり、逆さまの状態でした。
続けて一匹追加して、アタリルアーをロスト!
違うトップルアーでもヒットしたが、フックアウトでタイムアップ。

42~43cmくらいかな

お顔
短時間だったが十分楽しめた!
予告!
「ヤズのバイトが見えました」
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


Posted by ジュン at 18:49│Comments(2)
│青物
この記事へのコメント
きっちり捕ってきたですねー♪
やっぱアソコは居るっですばいねぇ。
予定が潰れ潰れで未だに行ってなかですばい(^^;
麿はアジゴ狙いあたりば頑張っです(笑)
やっぱアソコは居るっですばいねぇ。
予定が潰れ潰れで未だに行ってなかですばい(^^;
麿はアジゴ狙いあたりば頑張っです(笑)
Posted by 魚々麿 at 2007年10月30日 00:06
麿さん
釣れると確信しとったですばい!
でもアソコはかなりムラがありそうですばい!
私も今度はPEでアジとかメバル狙おうかって思ってます!
釣れると確信しとったですばい!
でもアソコはかなりムラがありそうですばい!
私も今度はPEでアジとかメバル狙おうかって思ってます!
Posted by ジュン at 2007年10月30日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。