ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年10月02日

ネリゴさん

◇ 9/30 -朝- ◇






青物狙いに新しいポイントへ行ってきた






まだ暗かったので、お決まりのエギから投げてみた。






すぐに200gが釣れた







リリース







すると麿さんがやってきた







カクカクシカジカで2人でやる事に








青物タックルを準備し、ジグ投げ開始









ジグ1投目・・・




7秒で着低 → 1ピッチ1ジャーク →  ガツン! 





スカッ! (`Д´) ムキー








早くもアタリがあるが乗らずに再度お誘いジャーク!






ガツ






キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






今度はアワセが決まり、ゴリゴリ巻いて足元で寄せる






ここからがネリゴは面白い






足元での強烈な引き







タマラン







しかし剛竿ゆえになんなくブリ揚げ







そんなこんなで横の麿さんを見てみると麿さんも釣れたようだ






それから5投目にアタリあり!








さっきの奴よりトルクフル!








が!








なんなく剛竿でブリ揚げ!



ネリゴさん
38cmネリゴ


ちなみにジグは自作の奴です





タマラン





それからはアタリが遠のき、エギでイカを少々釣って納竿

ネリゴさん







すばらしいポイントですた(・´ω`・)

麿さんまた行きましょう!半日がかりで行きましょう!




刺身
ネリゴさん




↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」





にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(青物)の記事画像
昔1
はがつお
11月初旬釣行
おそらく10月ごろの釣行
リアルタイム更新
ネリGO
同じカテゴリー(青物)の記事
 昔1 (2013-04-03 17:03)
 はがつお (2011-06-25 12:27)
 11月初旬釣行 (2010-12-10 23:13)
 おそらく10月ごろの釣行 (2010-12-08 22:37)
 リアルタイム更新 (2010-11-03 11:37)
 ネリGO (2010-08-12 18:00)
この記事へのコメント
了解っす!
半日かけて参りましょう(笑)
タイミングさえあえばそれ以上の価値が得られそうですけん♪
Posted by 魚々麿 at 2007年10月02日 20:19
麿さん

かなり半日の道のりは大変ですが、頃合を
見計らって行きましょう^^

確かに半日かけても惜しくないポイントですばい。
Posted by ジュン at 2007年10月02日 21:04
僕も時間が会えばご一緒させてください!今日も長崎新聞でヒラスがワサワサと・・・
Posted by 院長 at 2007年10月05日 18:13
おおっ~
院長さんも行きましょ~
ヒラスがわさわさとですか!?
私もヒラスとかハマチとかちょっと出世した
青物ば釣ってみたかですばい^^
Posted by ジュン at 2007年10月05日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ネリゴさん
    コメント(4)