ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年08月28日

MMジグ

◆8/26-朝-◆



青物を狙いに行って来ました








ダメですた









この頃どうも釣れません








ハタ類でもと、1キャストで底を50回くらい取ってコレでもかと言うくらいネチネチと
攻めてみてもESOしか釣れません







まだまだオオモン様は来てないのかな~
















DEMO







コイカは結構釣れます
MMジグ
エギが3.5でイカは50gくらいです

エギが3.0号とか2.5号ならドンダケ-ってくらい釣れるでしょー

今年は沖漬けに挑戦するわよ









イカの話しはおいといて










久しぶりにMMジグを買ったので使ってみました


ダイワ(Daiwa) MMジグ
ダイワ(Daiwa) MMジグ


















E~











引きおもりなくてE~













形に似合わずヒラヒラ落ちてくし









まあ使ってみてください







アシストフックも忘れずに







↓↓凄腕アングラーblog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」






にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(青物)の記事画像
昔1
はがつお
11月初旬釣行
おそらく10月ごろの釣行
リアルタイム更新
ネリGO
同じカテゴリー(青物)の記事
 昔1 (2013-04-03 17:03)
 はがつお (2011-06-25 12:27)
 11月初旬釣行 (2010-12-10 23:13)
 おそらく10月ごろの釣行 (2010-12-08 22:37)
 リアルタイム更新 (2010-11-03 11:37)
 ネリGO (2010-08-12 18:00)
この記事へのコメント
MMジグは投げても引いても軽くてヨカっですもんね。
ただ・・・ESOしか連れてこんジグなんですが。。。
そろそろ小型青物捕りたかですばい。
Posted by 魚々麿 at 2007年08月28日 23:53
一昨年でしたか、ムラコシマックスジグが出たばっかの頃はよう釣れましたね。
去年と今年はあんまり釣れませんが。
青物にも流行があるようで…。
ヤマヒコはMMのブルピンが好きです。
Posted by ヤマヒコ at 2007年08月29日 02:55
◇魚々麿さん

MMジグはよかっですもんね
久しぶりに使ったらエラく感動したです

私もそろそろ青物ば捕りたかですばってん
なかなかどうして釣れませんばい^^;


◇ヤマヒコさん

村越さんはこないだチヌポッパーでTVにでとったですね~!今年はアタリ年でしょうかね~

私は赤金が好きですバイ
Posted by ジュン at 2007年08月29日 17:57
僕も買うのはMMだけになってしもうたですね!去年これでヨカ思いばさせてもらいました。明日、これとブルモンばもってちょっくら行ってきます!
Posted by 院長 at 2007年08月29日 22:44
そういえば院長さんはMMば投げよったですもんね~!ジグは使いやすさですよね!

今日は雨やったですがどがんやったでしょう?!
Posted by ジュン at 2007年08月30日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MMジグ
    コメント(5)