2007年07月30日
アオモノ
◇ 7/28 -昼- ◇
この日は朝から娘達とクワガタを取りにいって、昼14:00ぐらいから
エギングに行きました。
(ちなみにクワガタはノコギリがメインで、ミヤマはリリースです10匹くらいは取れたような)
今日のエギングポイントは青物も烏賊も釣れるポイントです。
で、エギから
・・・・
で烏賊が小さいのしか釣れないので、エギロッドで10gくらいのジグ(ブランカ)を投げると・・・・
ワラワラワラ
ネリゴがワラワラと寄って来ますが、口を使いません
時折、ジグにアタリますが、リアのトリプルフックには口が入りませんし
何より支点となるジグの頭部分に食いついてきますので、針掛りしません
( リアのトリプルフックのみだった )
でも僕チャンは諦めませんでした
ワンピッチワンジャークしまくりました
SURUTO
ゴン!!
ジーーー
エギ竿ギザ曲がす!

ヤズ(ブリの幼魚)30cm
しかも腹にスレ掛りでした
30分後

ペンペン(シイラの幼魚)40cm
反応なくなったので納竿
烏賊もEけど、青物もE
青物モードになりました
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


この日は朝から娘達とクワガタを取りにいって、昼14:00ぐらいから
エギングに行きました。
(ちなみにクワガタはノコギリがメインで、ミヤマはリリースです10匹くらいは取れたような)
今日のエギングポイントは青物も烏賊も釣れるポイントです。
で、エギから
・・・・
で烏賊が小さいのしか釣れないので、エギロッドで10gくらいのジグ(ブランカ)を投げると・・・・
ワラワラワラ
ネリゴがワラワラと寄って来ますが、口を使いません
時折、ジグにアタリますが、リアのトリプルフックには口が入りませんし
何より支点となるジグの頭部分に食いついてきますので、針掛りしません
( リアのトリプルフックのみだった )
でも僕チャンは諦めませんでした
ワンピッチワンジャークしまくりました
SURUTO
ゴン!!
ジーーー
エギ竿ギザ曲がす!

ヤズ(ブリの幼魚)30cm
しかも腹にスレ掛りでした
30分後

ペンペン(シイラの幼魚)40cm
反応なくなったので納竿
烏賊もEけど、青物もE
青物モードになりました
↓↓凄腕アングラーblog集↓↓


Posted by ジュン at 20:01│Comments(4)
│青物
この記事へのコメント
ヤズ・・・ギザおめでとさんです。
そっちも面白そうですね。
今年は型を狙い色々廻ってみようかて思うとるんで、
そこの主の了解なしで、こっそり行っちゃおっかな。
そっちも面白そうですね。
今年は型を狙い色々廻ってみようかて思うとるんで、
そこの主の了解なしで、こっそり行っちゃおっかな。
Posted by リーバス at 2007年07月31日 00:36
昨日はお疲れさんでした。
麿の撤収後はヨカことあったですかな?
アソコもヨカ感じになってたようなんで今からはネリゴっちの群れが寄ってくるかもしれんです。
今度は青物1本で気合入った釣行ばしましょう(^^;
麿の撤収後はヨカことあったですかな?
アソコもヨカ感じになってたようなんで今からはネリゴっちの群れが寄ってくるかもしれんです。
今度は青物1本で気合入った釣行ばしましょう(^^;
Posted by 魚々麿 at 2007年07月31日 00:49
クワガタですか~ミヤマリリースなら僕にください!今カブトムシかってるんですよ~まだオスだけなのでメスがいたらご一報お願いします。アオモノじゃなくてムシモノの話ですいません(笑)
Posted by 院長 at 2007年07月31日 17:10
◇リーバスさん
ギザありがとす
こっちも面白いですよ!
こっちの主に内緒で行ってバンバン
釣ってください!コジグがよかごたっですね!
◇魚々麿さん
ギザオツカレス!
麿さんの撤収した後は流石に体力が
続かず1時間もせずに帰りましたばい!
ドラマはありませんでした
最初いったポイントよりも麿ヶ磯の方が
釣れそうですよね!感じ的に!
またお邪魔しますばい^^
◇院長さん
クワガタいるですか?!
取ってきますよ。カブトはあんまり取れんと
ですが、ノコギリとミヤマとスジクワが取れます。
ギザありがとす
こっちも面白いですよ!
こっちの主に内緒で行ってバンバン
釣ってください!コジグがよかごたっですね!
◇魚々麿さん
ギザオツカレス!
麿さんの撤収した後は流石に体力が
続かず1時間もせずに帰りましたばい!
ドラマはありませんでした
最初いったポイントよりも麿ヶ磯の方が
釣れそうですよね!感じ的に!
またお邪魔しますばい^^
◇院長さん
クワガタいるですか?!
取ってきますよ。カブトはあんまり取れんと
ですが、ノコギリとミヤマとスジクワが取れます。
Posted by ジュン at 2007年07月31日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。