ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2007年05月01日

キロアップ

◆4/30 - モーニング -


・・・GW・・・
ワタシの場合は暦通りです


しかも28日は仕事で、29日は「干拓の里」に家族サービス

そして30日は昼からは娘のローラーブレード練習・・・




残ってる時間と言えば・・・




・・・・30日の午前中・・・・

限られた時間で確実に釣れるであろうアロマ町にいってきました






1ヶ所目・・・・・反応なし





2ヶ所目・・・・・面白い光景を目の当りにする




ここのポイントはテトラ地帯でヤエンガーやオヨガシンガーが2本づつ竿を出すポイントだ。
そんなこんなで良いポイントは空いてないので隅っこの方で細々とシャクる事に






するとヤエンガーの竿がしなっている










ヤエンガーヤエンを投入














隣人ヤエンガーがタモを構えている













緊張のやり取りが伝わってくる















ガバッ


浮いてきた




























海藻




















それから隅っこで頑張るも反応なし







3ヶ所目・・・・





E感じで潮が流れてる





潮上にキャスト → HPSJ → ドリドリ → HPSJ → ドリドリ




すると
潮下に流れるはずのラインが潮上の方に引っ張られる






ズン






ジジー ジジジー








良型の引きや







ぷす~ (ギャフ音)






1,100g
キロアップ




それから
キロアップ




キロアップ





イカはこんな感じでエギの合間にマール・アミーゴを独自に改良した





マール・ノミーゴ





でエソを3匹釣って納竿





そして今は仕事中・・・・





↓↓最新釣果・ツワモノブログ集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」


にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(イカ)の記事画像
いか
イカを狙ったあとでチヌを狙うつもりでしたが、体力的なアレ
㌔うp
足が短い
キロうp
10月か11月の釣行
同じカテゴリー(イカ)の記事
 いか (2019-04-21 22:48)
 イカを狙ったあとでチヌを狙うつもりでしたが、体力的なアレ (2013-09-19 17:26)
 ㌔うp (2013-03-31 21:57)
 足が短い (2013-03-27 18:05)
 キロうp (2011-04-16 10:26)
 10月か11月の釣行 (2010-12-09 22:44)
この記事へのコメント
GW(ゴールデン釣りウイーク)らしく、
羨ましい釣果に恵まれて、
ジュンさんいいなー(羨)

特にGW初日、撃沈してしまった私には目の毒です(涙)
Posted by 釣志(ちょうじ) at 2007年05月01日 14:16
釣志さんこんにちわ

1100がでなかったらショボかったですよ^^;

釣志さんがエギング不発ってのは
珍しい事もあるもんですね~
釣志さんが釣れないとなると周りに
イカは居なかったって事でしょうね

GW後半は釣れるといいですね~
Posted by ジュン at 2007年05月01日 14:43
少ない時間の中で結果を出されるとはさすがですばい。
こちらも盛り上がってましたよ~!私以外は(爆)
Posted by ヤマヒコ at 2007年05月01日 15:09
ヤマヒコさん
運良く釣れてくれましたバイ^^
1100がなかったらホントしょぼかったです

そちらも盛上がってきましたか?!
近い内お邪魔しますばい^^
Posted by ジュン at 2007年05月01日 15:53
こんにちは!

うおお!
キロアップですね!
おめでとうございます!

私は最近イカが全然釣れません!
こちらもシーズンインしたはずなのですが。。。
う~ん。
イカが乗るシャクリ方を忘れてしまったようッス!><
Posted by イカロック at 2007年05月01日 17:06
イカロックさん

こんにちわ^^
ありがとうございます

イカロックさんは塩煮にはまってますもんね
そろそろそちらもメバルも終了の頃ですかね

山陰の方はアオリ接岸してないかもしれませんね^^;
Posted by ジュン at 2007年05月01日 17:16
ウソだ!捏造に決まっとっです!
アロマにキロアップはいないとです(爆)
だって・・・麿にはきてくれんし・・・

折角の連休ですばってんドタバタ続きで南の島は断念せんばごたですばい。。。
Posted by 魚々麿 at 2007年05月01日 21:43
しっかりキロ級釣ってるじゃないですか~。
29日にアロマに行って玉砕されました(涙)
Posted by マッツン at 2007年05月01日 21:45
素晴らしいキロアップですね(^^)
おめでとうございます羨ましい。。


みず水しくてとても可愛いアオリちゃんですね!
Posted by よっしぃ at 2007年05月02日 13:51
(魚々麿さん)

諦めずにエギを投げればいつか釣れますよ^^
南の島は残念ですね~!ワタシはコソッと
いってきます!GW中は無理ですけど・・・


(マッツンさん)

マッツンさんの1.6㌔に比べれば赤子ですよ
たぶん長崎全体的に親イカ接岸シーズン突入です


(よっしぃさん)

ありがとうございます^^

よっしぃさんも五島は満喫された
みたいですね。食事が美味そうでしたね
ワタシもいってみたいです
Posted by ジュン at 2007年05月02日 18:03
ジュンチャンおもしろいね。
Posted by ん?俺の体 at 2007年05月04日 21:03
(ん?俺の体さん)

はじめまして
おもしろいですか?!
また遊びに来てくださいね~^^
Posted by ジュン at 2007年05月07日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キロアップ
    コメント(12)