ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2013年11月05日

太刀魚とイカ

いやー

イズミフィッシングブログ、スタートですね!

永遠のサイバイマンクラス釣り師の私のブログも取り上げてもらってます。アリガタヤー



是非のぞいてみてくださいね












それでは過去釣行記です。











◆ 10/20 夜中 ◆







この日は夜から太刀魚とイカ狙いへ









まずは伊豆美エギでイカ狙い。












が釣れず。




カツカツとしたアタリがあったため、どうやら太刀は居るみたいと思い







エイマンバイヴにチェンジ・・・?


ん?なにやらルアーボックスの中に生き物が・・・










ひゃっはー

フナムッシー









いつの間にかルアーボックスの中に入り込んでいたようです

虫汁プッシャーをやられる前にどうにかポイッとしました。









気を取りなおして、エイマンバイブを投げること数投目











釣れました


太刀魚とイカ

結構良い型だと思いますが・・・

暴れて傷だらけです。




で、もう一匹追加後、リーダー切られてエイマンバイブを持ってかれました。

やっぱり魚の為にも太いリーダーにしとくべきでした。







ここで太刀魚のアタリもなくなったので、伊豆美エギでイカ狙い









するとすぐにノッてきました。









ランディングをしようと海面を照らしてイカを確認








すると後方にもう一パイの大型のイカが!









すぐさまアレしましたが、大型は釣れませんでした。





太刀魚とイカ

太刀とイカ500g





もういっぱい追加

太刀魚とイカ








その後、スズキをバラして納竿としました。























↓↓blog集↓↓
にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」




にほんブログ村 釣りブログへ釣りの総合情報サイト「Fish/Up」
同じカテゴリー(IZUMI)の記事画像
イズミエギでエギング
秋イカですねぇ
0718イカ
イカ6/13
イカ6/7
セイゴオ
同じカテゴリー(IZUMI)の記事
 イズミエギでエギング (2015-12-17 23:07)
 秋イカですねぇ (2015-11-20 23:19)
 0718イカ (2015-09-14 19:20)
 イカ6/13 (2015-08-06 17:23)
 イカ6/7 (2015-07-21 18:55)
 セイゴオ (2015-07-14 17:23)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
太刀魚とイカ
    コメント(0)